見出し画像

2024年 ARI指名所感 3巡82位 Tip Reiman

 こんばんは、gotuです。今年もやっていきます。

3巡82位, TE, Tip Reiman, Illinois

 3巡3つ目はIllinois出身選手が続きました。TE指名はあまり考えてなかったのですがTE何気に2枚目以降が不透明なのであー確かに必要だわってなりました。Illinois大学って正直強豪とは言えない大学なだけにここから連続指名することになるとは…とか思ったりしました。

では所感、

Strong Point:

・ブロッキング
 ランブロックはOLと遜色ないレベルで強力です。IllinoisではOLよりも押せてるシーンがちらほら。McBrideもブロッキングいいのでこの2人がつく12パーソネルが楽しみです。またパスプロもそれなりにこなせます。守る枚数増やす方向でいろんな起用が出来そうです。

・圧倒的な身体能力
 持っているポテンシャルは超一流です。下記のポストのように数値だけでみるとグロンクと遜色ないです。Receivingのスタッツの数値はかなりしょぼいですが、試合を見た感じ起用方法的に伸びづらいだけに見えました。なので起用によっては大化けの可能性あります。
(個人的に好きなポイントは体重271lbs。DLよりは軽いですが、OLBより重め。ブロッキングのパワフルさの一因はこれもありそうだなと。その上でこの身体能力は楽しみすぎる素材です。)

Weak Point:

・中距離以上のルートラン
 大学時代に主に起用されるルートがショートばかりな上、投げられる機会も少なかったです。Illinoisで中距離以上を狙うルートを走ってるのは自分が見た限りではありませんでした。Shrine Bowlで深い位置に入るルートを走る機会がありましたが、どことなく位置取りに迷いが感じられました。そのため中距離以上のルートランが通用するレベルまで引き上げるには時間がかかるんじゃないかと思います。

所感:

 ブロッキングは期待しかないです。彼とMcBrideの組み合わせが今から楽しみです。12パーソネルのプレー見るのがこんなに楽しみなのは初めてかも。
 身体能力は本当に可能性の塊です。ブロッキングは既に出来るのでレシービングで飛躍の可能性はあれど全く貢献出来ずの期待外れになる可能性がないのは気楽にワクワクしながら見れますね。
 本当に期待が膨らむ選手だなと思います

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?