見出し画像

DUCATI 996との生活 #1

昨晩、天気予報を見ると午前中は曇り気味で
午後から雨、しかも気温は暖かめ。
と、いう事で朝のうちにお山に遊びに行くことにしました。

年明けて、高速メインの初詣ツーリングにはいきましたが
ワインディングへは初走りです!

いつもの土曜より少し早めに起きてサッと準備して出発。
暖かめ、と聞いていたがやはりまだ朝は寒かったです(+_+)
途中、何度か引き返そうかと思いました・・・

で、目的地のホームコースへ到着しました。
が、電光掲示板の示す気温は4℃。

日影なんかは路面凍結もあることを予測して
ゆったり走ることにしました。
初走りだし、タイヤも新品で皮むきもしてないこともあり・・・

そんなんでもやっぱりワインディングロードは楽しいですね!
低速でもバイク乗ってる感がします(^^♪

路面凍結は無かったものの、法面の湧き水?は凍ってました。
この辺りの気温は2℃を表示。
路面温度も低くなってると思われるのでゆっくりペースで正解でした!

滝が凍ってる様でした

一通り走り終えたら、いつもの休憩ポイントであるコンビニで朝食です。
冷えた体が温まるホットコーヒーとカレーパン(*^^*)

休憩完了したところで、帰路へ着きました。
そのころには気温も10℃を超えて来てて
ようやく凍えるほどではなくなってきました(^_-)-☆

寒かったけどそれなりに楽しんだなぁって思いながら走ってる最中、
何気にアクセル開けたタイミングで一瞬、スピードは上がらずに
エンジン回転だけが上がる場面が・・・

「あれっ??」
っと思って意図的にアクセル大きめに開けると
完全にエンジン回転だけが上がってしまう症状が出ました(-_-)
・・・これはクラッチが滑っておる!!

とりあえず、ハイギヤでガバッと加速させる様な操作時に
顕著に出るだけなのでゆっくり走る分にはまだ問題ないですが
はい、修理が必要なのが確定です・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?