見出し画像

脱線!小岩井農場👩‍🌾🚜🐑🐄🧀

こんばんは。

すしブログから脱線しますが感動したので小岩井農場について記録します。

岩手県にある小岩井農場!
牧場で食べるソフトクリーム🍦目当てに今回も旅行の目的地に追加しました。

近づくにつれて、今まで訪れた動物園のような、商業施設のような牧場とは規模が違うな、大きそうだなと感じました。ここまできてよくコーヒー牛乳で飲む小岩井牛乳ってここか!となりました。

平日にもかかわらず、観光客や遠足かなにかで来られてるキッズがちらほらいました。
とっても広いのでゆったり過ごせます!

散歩したのちたどり着いたのは売店!

ソフトクリームよりも目についたのは、こちらで作られたバターを使用したじゃがバターです。
遠くてもう来られないかもしれない、悔いが残らないようにしたいを免罪符に食べまくりました。🧈🐄

見るだけでも美味しそうですよね😋
よくスーパーに売っている黄色い箱のバターと比べてとってもあっさり!溶けてもさらさらしています。じゃがいもと相性抜群です。

次に大本命のソフトクリームを食べました。

こちらもあっさりしたお味です。本物の牛乳ソフトで美味しいです。2つ食べてしまいました。
本当に美味しい😭

なんと飲むヨーグルトも飲みました。
こちらもスーパーで売ってるものと全然違う!
あっさりしていて甘くないです。味は濃いですがこってりしておらず甘くないのです。
(忘れられなくて数日後スーパーで同じような商品を買いましたが農場で飲んだものとはやはり味が違いこちらでしか味わえないのかな、と思いました。)

いろいろと見学しましたがこちらの施設は国の重要文化財に指定されているものが多くありました。
上の写真の牛舎を含め21棟が指定されているとのことです。こちらは今も使用されていました。

その他には、トロ馬車も実際に走ってました。

本当に楽しかったなあ〜。
お土産にバターを買いたかったけど冷蔵品なので買えませんでした。
ですが、瓶に入った高級バターは通販などで購入できるみたいです!ふるさと納税でも詰め合わせが手に入るみたいなので検討中です🥰🥰

離農のためバターの生産が縮小などのニュースも見ましたが、、
今後も小岩井農場が発展しますように!!
また行きたい!!行けなくても応援したいな!


現時点のソフトクリームランキング
1位🍦朝霧高原
2位🍦小岩井農場!new
3位🍦成田ゆめ牧場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?