見出し画像

眺れた値の玄さ(日記:2023年1月25日)

・新しいスマホケースが届くのを目前に今のスマホケースが大破した。背面の下敷きとそれを支えにしていた側面のラバー素材が日に日に剥がれて最後には完全に分離してしまった。

・朝起きてTwitterを見ると、誹謗中傷に当たるようなツイートを見てしまった。自分に対してではないけど個人的に尊敬している人間への暴言というのもあって1日中胸がキュッ……と苦しみ、悲しみに包まれ落ち込んでしまった。

・書いてる頃に熱りが割合冷めてきたので載せるか迷うのだけど、1日の調子にハッキリ影響したことなので書いておこうと思う。

・ツイートを見るにその人がなにか明確に悪いことをしたでもなく、表面的に快くないというだけで人格を無理解に、他の人間を引き合いに出してまで乱暴な言葉を使って揶揄する内容だった。

・伏せることもせず明確に名前を載せていたので本人がエゴサーチして目に入る可能性があり、それを想像しても気分が悪い。本人は今更一個人に何か言われたところで影響されないのだろうけど。

・トゲのある言葉というものが基本的に苦手で。ただ同じ文字列なら問答無用で拒絶する訳ではなく文面や文脈によって、言うなれば当たりどころによって気持ち良く感じるものもある。人間関係という信頼の上で交わされる笑いを含んだ過激な言葉と、負の感情を基に羅列されるシリアスな罵倒とでは精神にかかる負荷の数値が大きく異なる。

・暴言を肯定するような人たちを見かけることがあるのだけど、大抵その当たりどころの気持ちよさに胡座をかいて思考停止しているような印象を抱くことがある。

・憂さ晴らしにと思ってカラオケに向かった。胸の苦しさを引きずって歌いづらいかと思ったら逆に感情が乗っていたのか採点で比較的いい点数が取れた。


フィット北斗

・ブロックコース以降のメニューがなかなか組まれなくて今作には無いのかと思いきや、ずっと同じ目的メニューでデイリーをやり続けて解放条件のメニューが未プレイになっていたらしく、フリープレイで解放したら組み込まれるようになった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?