見出し画像

超人気配信者・五寸釘きゃみさんインタビュー~KOTONOHOUSEさんと新しい世界をつくりたい【バーチャル探索vol.1】

「バーチャル探索」はアバター配信アプリREALITYの超注目配信者の素顔にせまるインタビューシリーズです。

記念すべき第一回でお話を伺うのは、REALITYで注目される美大生バーチャルシンガーの五寸釘きゃみさんです。

きゃみ

この記事はcluster社「バーチャル探訪」に似せ、また五寸釘きゃみさんの言動を参考にファンが作った捏造記事です。どちらにも関係はありません🙇‍♂️

とても楽しい配信をしている五寸釘きゃみさん

ー五寸釘きゃみさん、よろしくお願いします。

きゃみ)よろしくおねがいしますっ! こんごっすんだよー!

ーか、かわいぃぃぃぃぃ!!!!!
ご、五寸釘ってもしかして、、、
REALITYをメインに活動している美大生悪魔っ子でオリジナル曲「Bittersweet」が大人気、そのRemixがキズナアイ主催のDJライブ「ContactYou」で話題となったあの"五寸釘きゃみ"さん!?!?!?
Bittersweet通称「苦甘」はバーチャルでゆるく繋がる今の時代を鮮やかに切り取ってきゃみさんのキュートボイスで彩ったkawaiiPOPの代表曲ですよね!(めっちゃ早口)

きゃみ)えっ・・・ありがとう(引き気味)

ーコホン。五寸釘きゃみさんは美大生で、アバター配信アプリのREALITYでは歌を中心に配信をなさっています。オリジナル曲「Bittersweet」とそのリミックスバージョン、そしてロキのカバーをYouTubeに発表しています。

きゃみ)ご紹介ありがとうございます! 最初は深夜に一人で歌っていたんですけど、2回目の配信の時に音楽をプロデュースしてくださる方に声をかけていただきましてデビューすることになりました。

きゃみまる

ファンが描いたプロデューサーとの出会いのシーン
(ドラマエンディング風)

ー配信2日目ですか。まさに運命だったのかもしれませんね…

きゃみ)そう思います! いくら感謝してもしたりない出会いです。リスナーの皆さんお一人お一人との出会いが本当に大切です!

リスナーを楽しませる配信

ーきゃみさんの配信は本当に楽しいと評判ですよね。

きゃみ)リスナーの皆さんのおかげです! 歌を歌っている時もかならず合いの手とかで盛り上げてくれて…みんなだいすきだよー!

きゃみは美大で油絵を学んでいるんですけど、将来は美術と音楽を融合して人の想像力をかきたてるような独自の世界観を表現したいと思っています。

きゃみ絵

きゃみさんの作品はかわいい中に独自の世界観がある

そのために、今はいろんな音楽を聴いたり、いろんな場所にいったり、いろんな体験をしたり、いろんな刺激をうけたりして自分の世界を広げる時期だと思っています。リスナーの皆さんのコメントはきゃみにいろんな刺激をくれて世界観を育ててくれるので、きゃみにとっては大事な宝物なんです!

―世界観といえばきゃみさんの選曲の幅も独特ですよねぇ…かわいい曲を中心ですけど、カッコいい曲や面白い曲もお得意ですよね。こちらとか・・・
ーこちらとか
ーこちらとか

きゃみ)キャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

やめてくださいっっっっっ(赤面)

リスナーの皆さんに頼まれるんですよ・・・「え?この曲やるの?」って思う時もありますけど、でも歌ってみると面白いんです。世界が広がっていく感じがします!

リスナーとの交流で世界観を作り上げる

―世界が広がる・・・

きゃみ)そうですね。自分だけじゃ気づかなかったことや知らなかったことに出会うことができています。逆にきゃみが歌った曲とか紹介した曲とかイラストとかでリスナーさんの世界が広がっていくと本当に面白いと思うんですよね。リスナーさんの世界観を刺激する活動をしていきたいです。

だから、「きゃみちゃんの紹介している曲聞いたよー」とかって言ってくれると本当にうれしいです。

ーそういうやりとりで世界観を広げているんですね。ただ楽しんでいるだけじゃなくて、きゃみさんもコメントに刺激を受けて、リスナーもきゃみさんから刺激を受けている。

きゃみ)そうなんですっっっっ!!!

画像3

ドヤ顔で語る五寸釘きゃみさん

ーなるほど…そういわれれば、きゃみさんのファンはファンアートをよく作りますね。「きゃみちゃんを見ているとなにかつくりたくなる」そうです。

きゃみ)うれしいですね! ありがたいことに、素敵なイラストや雑コラをたくさん作ってくださって…クリエイターを目指しているので、きゃみの活動でリスナーさんの創作意欲を刺激できているんだなぁっていうのは感動します!

例えばこれとか、きゃみの1周年にプレゼントでかわいいアバターを作ってくださったリスナーさんがいるんですよ!

画像4

急に変身する五寸釘きゃみさん

ーおおっ! すごいですね。ファンアートならぬファンアバターですか?

きゃみ)そうです。本当にびっくりして嬉しかったです。これに刺激を受けて他のリスナーさんがイラストを作って下さったりして…

ミニきゃみ

ー素晴らしいですね。きゃみさんのいう「お互いに刺激して世界がひろがっていく」っていうのがよくわかります。リスナーさん同士でも刺激しあっているんですね!

きゃみ)そうなんですっっっっ!!! 素敵なつながりができているんですっ!

他のファンアートとかもぜひ見てください!

ファンアートギャラリー

シオ

ほた

きみこー

かいぐいきゃみ

KOTONOHOUSEさんへの想い

ー五寸釘きゃみさんは10月4日からのKOTONOHOUSEさんさんの楽曲提供イベントに挑戦なさるということです。KOTONOHOUSEさんのイベントと聞いて「ビビっと来た!」そうですが・・・

きゃみ)そうなんです!

もともとKOTONOHOUSEさんの楽曲に影響をうけているところがすごくあって・・・

きゃみはいいなと思った曲の歌い手さんだけじゃなくて、作詞家さん、作曲家さん、mixさんの他の曲を調べて聞いてみるのが好きなんですね。そのきっかけを作ってくれたのがKOTONOHOUSEさんなんです。

KOTONOHOUSEさんの曲には「え アタシ!?」っていうサウンドロゴが必ず使われているんですけど、知らずに色々聞いていて「あれ? 今のって他に聞いたな」って気づいたんですよね。それで調べてみて、KOTONOHOUSEさんを知って聞き漁って感動して。それ以来、他の方でもピン!ときたら同じように調べるようになりました。

そんな風に曲を広げていくことで、いろんな方の世界観にふれることができました。だから、KOTONOHOUSEさんはきゃみの原点といってもいい存在なんです!

曲も素敵なんですよ! KOTONOHOUSEさんの曲は「広さ」「様々な表情」「どこかに連れ出してくれるような感覚」が感じられて、すごく想像力が掻き立てられるんです。映画のような場面転換があるっていうか・・・どんなストーリーなんだろうって、詩の世界観をふくらませる音の動きがあるんです!

きゃみもこんなアーティストになりたいなぁって憧れていたKOTONOHOUSEさんにぜひ曲を作っていただいて、きゃみとリスナーさんの想いをのせて世界中の方に届けていきたいんです!

画像6

熱く語る五寸釘きゃみさん

世界を目指して

ーありがとうございました。最後にこれからの活動について教えてください! 

きゃみ)はい。実はいま、大きなステージで歌いたい、ライブしたいという夢を温めています。すこしずつ準備を進めているんですけど、そこでKOTONOHOUSEさんとリスナーのみんなと作り上げた曲が歌えたら本当に素敵だなと思うんですよね。

ライブなどを通じて新しい方とめぐり合い、刺激しあい、世界観を広げていってそれを歌や絵に込めていく。そんな活動をこれからも続けていきたいと思っています。

できれば海外のかたにも聞いていただきたい・見ていただきたいですね・・・スケールおっきくきゃみの世界観を広げていきます! 

画像7

オリジナル曲「Bittersweet」を歌う五寸釘きゃみさん

五寸釘きゃみ プロフィール

きゃみプロフ

ごすんくぎ・きゃみ

美大生悪魔っ子/専攻は油絵/好きな食べ物は山芋/将来は山芋農家と結婚したい/あいさつは「こんごっすんだよー!」

10月4日からのREALITYイベント「KOTONOHOUSE楽曲提供イベント」にて1位を取る(予定)。今後の活躍から目が離せない!

この記事を作成するにあたって多くの方にご協力いただきました。厚く御礼を申し上げます
ヤキソさん(インタビュー写真捏造)
ぎんまるさん(ビタスイ画像使用許可)
貴美子さん(ファンアート提供)
シオンさん(ファンアート提供)
倉野ほたるさん(ファンアート提供・校正)
五寸釘きゃみさん(各種素材提供・事後承諾)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?