100人突破記念コラボイラスト制作過程

100記念2 フォロワーさんも170人に達したところで、記念イラストの制作過程をお蔵出ししようかと。まずは下描き、というかアタリですね。かなりラフな感じですが、あやちゃんの腰周りが妙に充実しているあたりに窪田氏の変態性が窺えます。
100記念2_1 今回はろくに下描きも整えずにいきなりペン入れしてみました。作画工程を減らす実験です。バイクの一部も描いちゃってますが、レイヤーを間違えました!大した影響はないので続行です。
100記念2_2 背景もペン入れします。人物に比べてかなり軽めになるよう出来るだけ細い線で描きました。
100記念2_3 これで線画の完成です!
100記念2_4 人物の下塗りです。境界線ごとにバケツツールで色を流し込んでいきます。
100記念2_5 次に背景の下塗り。今回はぼんやりした感じにしたかったので、エアブラシでわざとラフに塗ってます。エッジを立てたい所はあとから消しゴムで。
100記念2_6 下塗りの上に乗算レイヤーを作って陰影をつけます。
100記念2_7 線画の上と下のレイヤーでハイライトを入れます。線画が消えてまずい所は下、他は上に入れます。
100記念2_8 背景の下のレイヤーに空を描いて完成です!  #イラスト #コラボ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?