マガジンのカバー画像

【有料記事ぜんぶ割】ニ級建築士学科試験ゴロ合わせ

22
学科対策ゴロ合わせの全ての有料記事(22記事)を1パックにしました。単品合計3,300円、科目ごとのまとめ割合計2,890円のところ、ぜんぶ割は2,750円と、更に少しお得になり…
¥2,750
運営しているクリエイター

#勉強法

二級建築士学科語呂合わせ【施工06】設備工事、改修工事、工法機械器具、建築積算

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【施工06】設備工事、改修工事、工法機械器具、建築積算のゴロ合わせをお届けします。 割合としては設備工事が多いですかね。建築積算は、ややこしい工事費のチャートも一つのゴロ合わせで全部唱えるように計画しています。楽しみにしていてください。 それでは早速まいりましょう! 今回の記事でご紹介するのは、計18項目です。 設備工事 給水管は先上がり理屈で覚えましょう。なぜ給水管は先上がりなのか。 寒冷時に

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【施工05】左官・タイル・石工事/塗装工事/建具・ガラス・内装工事

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【施工05】左官・タイル・石工事/塗装工事/建具・ガラス・内装工事 のゴロ合わせをお届けします。 今回と次回は、さまざまな工事を学習するので、覚えることが多岐に渡ります。 私が二級建築士を受験したのはH28なので今と状況が異なるかもしれませんが、当時使用したテキストや参考書には結構こまかく用語や数値が書かれていました。一生懸命覚えたのですが、今回改めて直近の過去問(R5~H21)を解いてみると、「こん

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【施工04】木工事/防水・屋根工事

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【施工04】木工事/防水・屋根工事 のゴロ合わせをお届けします。 この記事に限らないのですが、全てのゴロ合わせ(2級建築士)は、過去問15年間で出た内容だけに厳選し、更にその中で私個人が覚えにくいと感じた内容に更に絞って記事をまとめています。職業訓練校で1年間、木、RC、鉄骨を少しずつ座学と図面をやった人がまとめるとこうなった、という感じです。読んでくださっている方とはバックボーンが違うので、覚えにく

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【施工03】鉄骨工事/補強コンクリートブロック工事/外壁工事

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【施工03】鉄骨工事/補強コンクリートブロック工事/外壁工事 のゴロ合わせをお届けします。補強CB工事のゴロ合わせは、一級建築士学科試験より多かったです。【施工04】に予定している木工事も二級のほうが覚えることが多く、二級、一級とも、それぞれの資格で建てられる範囲の建物を想定して試験問題が作られているのを感じます。あ、二級でも全く一級の建築物の範囲が出ないという訳ではありませんのでお間違いなきよう。比

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【施工02】基礎・型枠/鉄筋工事/コンクリート工事

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。本日は、二級建築士【施工02】基礎・型枠/鉄筋工事/コンクリート工事 のゴロ合わせをお届けします。今回はゴロ合わせ多めで、シートは24枚になりました。数値を覚えるのが苦手な方は、特に参考にしてほしいと思います。それでは早速まいりましょう! 今回の記事でご紹介するのは、計30項目です。 (カッコ)付の項目は、いえすき。以外のゴロ合わせの紹介となります。 今回はゴロ合わせの量が多いので、記事の値段を200円としました。

¥200

二級建築士学科語呂合わせ【施工01】施工管理/申請・届出/仮設工事/地盤調査/土工事

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。二級建築士学科試験向けの語呂合わせ第一回目は、【施工01】施工管理/申請・届出/仮設工事/地盤調査/土工事 の内容についてまとめていきます。令和6年度向けは、諸事情がありまして公開作業がかなり押してしまいました。すみません・・・とにかく間に合わせるようにゴロ合わせをどんどん公開していきたいと思います。 基本はいえすき。オリジナルのゴロ合わせを掲載します。補足の説明や、どうしても他に有名なゴロがある場合などは、ネットで

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【構造04】木材/コンクリート/鋼材/その他建築材料

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【構造04】木材/コンクリート/鋼材/その他建築材料 をお届けします。 今回の学習範囲は数字だけでなく、用語や大小関係を覚える内容が多いかなと思います。ただ前回同様、施工の学習内容と重複する範囲ですし、なんなら【構造02】【構造03】とも少しかぶりますので、施工の得点アップの為にも一粒で二度おいしい(若い子は知らないフレーズか?)この範囲もしっかり学習していきましょう。 それでは本日も早速まいりまし

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【構造03】RC造/補強CB造/S造/構造計画・耐震診断

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【構造03】RC造/補強CB造/S造/構造計画・耐震診断 を取り上げます。 数字を覚える内容が多い範囲ですね・・・。でも、施工で学習している内容と少しかぶっていて「ラッキー」って思いませんか?相乗効果がある範囲なので、ぜひ構造だけでなく施工もゴロ合わせの購入をご検討お願いします(宣伝)。 今回のゴロ合わせは、構造の試験で出題された内容を中心にまとめていますので、施工の内容が気になる方は、「マガジン」の

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【構造02】荷重・外力/地震力/地盤・基礎/木造

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【構造02】荷重・外力/地震力/地盤・基礎/木造 を取り上げます。 風圧力や基礎は苦手意識のある方もいると思いますが、ぜひ克服して頂きたく、ゴロ合わせだけでなく解説も充実した回にしたいと思ってます。 それではまいりましょう! 今回の記事でご紹介するのは、計21項目です。 (カッコ)付の項目は、いえすき。以外のゴロ合わせの紹介となります。 荷重・外力 積載荷重の低減頻出問題で、「各階が事務室の建築

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【構造01】構造力学

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【構造01】構造力学 のゴロ合わせをお送りします。 力学のゴロ合わせ・・・早い話が公式を覚えるためのゴロ合わせです。 ただ、ゴロ合わせだけではありません。解き方のコツもセットでお届けしちゃいます!計算問題は毎年6問前後出ますが、公式だけ覚えても解き方を知らなかったら意味がありません。きちんと得点できるための情報をお届けしたい!と思っています。 構造の第1回目ですので、1つめのゴロ合わせはオープンにし

¥100

二級建築士学科語呂合わせ【法規03】建蔽率/容積率/高さ制限(道路斜線、隣地斜線、北側斜線)

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士学科語呂合わせ【法規03】建蔽率/容積率/高さ制限(道路斜線、隣地斜線、北側斜線) をお届けします。 計算手順のゴロ合わせを覚えて、それを使った計算問題の練習も行います。 細かいところは法令集を見る事があるかもしれませんが、手順を頭に入れておくと、計算問題を解くのがかなり楽になります。 ゴロ合わせの解説もかなり丁寧に行っているので、手順の理解が今一つなんだよな、という方にもおすすめの記事です。 それ

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【法規02】防火地域/耐火建築物/内装制限/用途制限/雑則等/関連法令

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【法規02】防火地域/耐火建築物/内装制限/用途制限/雑則等/関連法令 をお届けします。 次回は計算問題系・・・建蔽率、容積率、高さ制限(道路斜線、隣地斜線、北側斜線)を予定しておりまして、本記事は割と広範囲に渡る内容になります。 それでは本日も早速まいりましょう! 今回の記事でご紹介するのは、計21項目です。 (カッコ)付の項目は、いえすき。以外のゴロ合わせの紹介となります。 耐火建築・防火地

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【法規01】攻略法/用語/確認申請/面積・高さ/一般構造/構造強度

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【法規01】攻略法/用語/確認申請/面積・高さ/一般構造/構造強度 をお届けします。 法規は全3記事を予定しておりますが、法規は法令集が持ち込めるから暗記するところなんかないんじゃないか、暗記しなくても十分合格点が狙えるよ、という方はこの【法規01~03】はスキップして頂いて構いません。 法規でなかなか得点が伸びない、時間が足りない、というお悩みのある方には参考になる記事かなと思います。 なお、ここに

¥150

二級建築士学科語呂合わせ【計画09】給排水設備/電気・照明/防災・消化設備

※この記事は、令和6年度試験用の内容です※ こんにちは。今回は、二級建築士【計画09】給排水設備/電気・照明/防災・消化設備 のゴロ合わせをお届けします。 前回の空気調和設備よりは苦手意識が少ない分野かなと思います。割合としては、給排水設備のゴロ合わせが多いです。 それでは早速まいりましょう! 今回の記事でご紹介するのは、計22項目です。 (カッコ)付の項目は、いえすき。以外のゴロ合わせの紹介となります。 給排水設備 高置水槽方式給水方式は、水道直結方式(図の上の段)

¥150