見出し画像

たびろぐ ~タイ・チェンライ編②~

おはよう。こんにちは。こんばんは。たがわです。

今回はチェンライでの観光について書いていこうと思います。

チェンライは小さな街なので、バイクをレンタルすれば1日で十分見て回ることができます。私はバイクの乗り方を知らないので自転車で2日間に分けて観光をする予定だったのですが、現地で知り合った友達がバイクの後ろに乗せてくれることに!炎天下の中、自転車を漕がなくてよくなりました。有難い。

チェンライで有名な寺院をいくつか紹介しようと思います。

ワット・フゥアイプラーカン
真っ白の巨大仏像がそびえ立つ寺院です。巨大仏像の中は展望デッキみたいになっており、有料ですが中に入ることもできるそうです。私は行ってないないです笑。寺院の内部は9階くらいまであり各フロアに異なる仏像が置かれていました。

ワット・ローンクン
ホワイトテンプルと呼ばれる、真っ白な寺院です。比較的最近作られた寺院で、現代美術と宗教の融合という感じでした。

裏側の写真笑。
正面の方がインパクトあります。

ワット・ローンスアテン
ブルーテンプルと呼ばれる、真っ青な寺院です。その場にずっといたら食欲という欲求を失いそうなくらい青いです。外観もインパクトがありますが、寺院内部の装飾や絵がとても綺麗でした。

寺院内部の絵がとても綺麗でずっといられそうでした。

読んでいただきありがとうございます。
しばらくチェンライ編続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?