見出し画像

ストラト配線パターン〜ジミヘン編?〜

どもども!
井手上漠さんに絶賛性癖破壊されている
ゴリラのマーチです!🦍


以前ワタクシ、初心者にはテレキャスかレスポールあたりがオススメだという記事を書きましてね、

もちろん嘘は無いし、本音でオススメしてます。

が!!!

心の底ではストラトを推したい(´Д` )
ということで。

今回は中級者以上向けに!
ストラトの魅力を語っていく!!
そんな記事になります!!!




ストラトキャスターの魅力①

他のギターと比べて圧倒的に多彩な音色を持つのが
ストラトキャスターというギターの最大の特徴と言っても過言ではないでしょう!!

リアピックアップ(以下、P.U.)の線の細い音から
フロントP.U.の甘く太い音。
センターP.U.の芯がありつつジャキッと適度に抜ける高音。

さらにはそれらをパラレルミックスして同時に鳴らすことで少し遅延したような奥行きのある音まで。

何でも出来るのがストラトキャスターの魅力だと思います!





ストラトキャスターの魅力②

リアP.U.の音が細くて使えないという悩みを持つ方も多いですが、そんなものは改造してしまえば良いのです。

個人的にはリアの細さはミックスで使えるし、
カッティングの時に重宝するので使えないことは無いんですが、
リアの硬さと太さを両立するならハムバッカーを載せれば良いのです。

テレキャスやレスポールだとこうはいきません。
レスポールはボディにP.U.がマウントされてるので大幅な改造が必要ですし、
テレキャスターはブリッジが特有の物なので、こちらも大幅な改造が必要です。

ストラトならピックガードを変える。
最悪ボディを少し座繰りをいれてやればマウント出来ます。
頑張れば自分で出来ます!
必要なのはパーツ代のみ!最高!





僕のストラトキャスターを自慢したい!

学生時代はレスポールしか使ったことなくてですね。

初めて買ったのもBuskersのレスポールタイプ、
2本目はエピフォンのカスタム。
3本目はギブソンのスペシャルでした。

マーシャルとの相性もいいし、JC-120でもBOSS OD-3があれば十分戦えるから不便はなかったのと、

ずっと使ってるとレスポール以外のギターでどうやって音作りするのか分からなかったんですよね…


そこから暫くして、持ってたギターを一度全部手放して、ギターも辞めてて、

ふと気づいた時に持っていたのがストラトでした。
固定観念を一度リセットされた状態でいろんなタイプのギターを試して、なんだかんだで今の一番自分に合っていたのだと思ってます。


そんな今の僕のギターがこちら!

こんなもんストラトじゃねぇ!!!!
と怒られそうですね〜

あんだけストラトはいいゾ〜なんて言っといて魔改造ストラトを使ってるというね…

ちなみに改造点は、

1.フロントP.U.→リサイクルショップで売ってたテレキャス用(1500円)

2.リアP.U.→リサイクルショップで売ってた用途もメーカーも不明(2000円)

3.セレクター→5wayを外してトグルスイッチに変更
全部パラレルで7通りの鳴らし方が可能

4.1vol 1tone仕様で、真ん中のノブはロータリースイッチ
ロータリーは配線してないのでただカチカチして遊ぶためだけのもの

5.トーンにはobbligato gold premium0.047μFを使用

6.ジャックはpure toneのmulti contact goldを使用
通常のジャックより接点が多いのが特徴

7.テンショナーはdyna guideを使用
カモメ型より少しテンションが低い

8.ヘッド部にはベース用のファットフィンガーを取り付け


コラ画像かもしれないので、真偽の程は分かりませんが
これを見て真似てます!


カッコいいと思ったことを割と手軽にやれちゃう
そんの自由度の高さがストラトの良さだと僕は思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?