見出し画像

可愛い紫は正義の塊 冥契約

皆さんどうも
先日某プロプレーヤーに負けたらテキーラショットを飲むというバトスピを仕掛けて
戦績
1-2を残したゴリゴワです

新弾が出る前は
絶対組むと言っていたそこの貴方!
組んでみたら、弱いとかいってませんよね?

今回はそんな冥契約をこの酒野郎ゴリゴワが
ご紹介していきます

ではクライナー片手にイク!


冥契約のコンセプト

冥契約では、手元を使いながら
ライフを効果から守ったり、煌臨したり
と、甲獣のような動きをすることがあります。

紫のデッキでは
・創界神型
・グッドスタッフ型と
・血晶単型
こちらの3種がよく環境に出入りしますね

冥契約が発表された当初は、グッドスタッフ型を検討しましたが

…あれ?置けるカード少なくね?

と、カミュの良さをほぼ消すことになってしまってました。
また、紫のデッキ代表と言っても過言では無い
紫の世界も、採用してもなぁ…と、なる始末
それならもう、血晶単のデッキで作るかってなったのが発売から18時間ほど経った時の私でした。

それでは衝撃的なリストと、各カードの採用理由を
ご覧下さい


リスト 採用理由

…何も言わずに採用理由をどうぞ

このデッキの契約
よく言われたのが
🤪「契約3枚にして、カミュカミュカミュしたらカウント6だよ笑」
と言っている方がいます。
そんなきゃりーぱ○ゅぱ○ゅさんもビックリするような動きをする時に、手札手元も増やせず、墓地肥やしもできず、手札2枚を犠牲にカウント6にする
どうしてもこれが弱く見えてしまい、
私の構築では1枚になりました。

それでもカミュ自体の効果が弱いわけではありません。
採用カードによって効果は化ます
さらにこの効果コピーは、スピリットだけでなく
ブレイヴや、OC効果のコピーも出来るため
可能性は今後の強化も含め十分にあります。
気長に彼女の成長を見守っていきましょう♪


久々に登場のシーカー枠
めんどくさいことに、冥契約を手元に置かないとシーカー効果は発動しません。
先行の時は自分はカミュよりも先に出して、カウントを1でも良いから盛りながら、カミュを手元に置いてサーチを始めます
血晶単構築は、必ず何かを加えられるので結構良い
3枚確定


カミュの先生

冥契約用のメルガといったところでしょうか
主にカミュのアタック時に使用して、上は序盤
下の効果は中盤に主に使います。
上の効果は積極的に使って、カウントをカミュの合わせて+4して、一気にデビルシューターまで持って行けるようにしましょう。
3枚確定


バースト&装甲貫通枠
現段階で無色になれるのは、コイツとデスメイデンの2枚のため、カウントも増やせるのを考慮してこちらを採用
手元保護がついていれば手元からバースト召喚できるのも良いところ
とりあえず3枚採用


血晶単だと、めっちゃ光る
緑相手だと、コイツをミラージュで使いカミュをあえて魂にせず、再召喚で出したりもします。
色んな場面で使いますが3枚採用するとジャムりがきになるので2枚


カミュ蘇生枠兼リソース兼リーサル補助
ドヴォルザックで釣ったりもします
OC中アタック時はカミュで使うのをお勧めします
3枚確定


なんで無色にならないんだコイツは…と思うカード
特に言う事はありません

パンデミウムと同じくらい強いと感じる一枚
コイツを使ってリーサルを出す事が多い印象
ゼロカンが多い昨今
1コストでどのブレイヴでも良いのはかなりの性能だと思います。
おまけにコアシュート付き
OC効果で回復もできるのは本当に優秀
コイツ優勝です
3枚


絶賛高額なこのカード
ゴーストムゲン魂の効果と、ハンデス合わせたらそりゃ強いわ
煌臨条件は冥契約とカウント達成ならどこでもOKなので、カミュに乗せるだけでなく、釣ってきたミネルヴァーナに乗せるのもアリ
2枚も考えましたが、極契約がいることや、アルタヴァールの事も考え、3枚にしてみました。



唯一の防御手段
カウント6を達成しないと、本当に防御がペラいので注意
あと、一体は受けても良いけどそれ以外はって時に
上手く使って相手を捌いていきましょう


リソースもカウントも稼げるブレイヴ
アルタヴァール以外なら付けることができるので、上手く使って相手を消しましょう
3枚


エンゲージブレイヴ
コアブは最悪な場合、2個とかしか増やせない時でも、紫のデッキでは貴重なので使います
…できれば最大値で出したい
リザーブ置きをトラッシュ変更したり
序盤に立ってる奴をカミュの効果で吸い取って、エクセンクティーで処理して2枚ドローもかなり強い
3枚確定

数年前までなら考えられなかった1コスト2ドロー
弱いわけがないので3枚


リソース枠
主に配置して使うため、特に言うことなし、
たまに、サバトフォールでトラッシュからミラージュセット、別のミラージュと張り替えて手札に持ってくることもある


劣化版紫の聖遺物
便乗コアブや手元保護
ミラージュ時には破棄してソウルコアを使わず契約煌臨することもできるが、3枚あるとただ邪魔になるカード
2枚採用


不採用カード

召喚時はありがたい、アタック時も良い
だが、コストがなぁってなったこの子
そしてブレイヴを要求する無色は相性が悪い為不採用


これ多分みんな採用してるけど、本当に強い?
リソースにならない紫のネクサス2種も採用すると手札の圧迫感がすごいことになるんですよ、
フラッシュで相手を除去できる性能は良いと思えたけど、手札増やしにくいんじゃ、難しいなって…
私は採用しませんでした


ブラッディサバトよりもこっちの方が強いが
造、極契約が環境にどれだけ来るのかとかが読めないため、今後の状況により採用をするか考えるカード
採用の可能性はめっちゃある


以上を踏まえて私が言いたい事はひとつ
冥契約を使おう!!!

この一言に尽きます


まとめ

今回も変な私の記事にお付き合い頂きありがとうございます
次回更新する時には、冥契約に頭おかしいんじゃねぇの?!
ってなるレベルの強化を待っています
ご意見はこの投稿のリプや私ゴリゴワのDMにお待ちしてます。
それではまた次の機会に〜

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?