見出し画像

ビルド毎の武器について:ミディアム編


ミディアム

前回に続き、今回はミディアムです。

AKM:ミディアム初期武器。
射撃時にややブレるものの性能としては平均的。
ダメージだけでなくバリア破壊にも使いやすく愛用者も多い。
弾数も悪くはないので困ったらコレ、という一品。

CL-40:ポンプ式のグレラン。ポイントで解放。
4発まで装填可能。一発でも装填されていればリロード中でも発射可能。
シーズン1では建築物の破壊にも使えたが、現在では建築物への
ダメージが減少している模様。素直に爆発物を使った方が早い。
着弾地点付近に小規模の爆風が発生するので、そこそこ当てやすい。
放物線状に発射される為、角度調整次第で結構遠くまで飛ぶ。
注意点として、近すぎる場所で使用すれば自分も巻き込まれる事。
そして手榴弾と同じ判定らしく、迎撃タレットの迎撃対象として
撃ち落とされる事がある。
扱いには注意。

FAMAS:3点バーストのAR。ポイントで解放。シーズン2からの追加武器。
3点バースト系は精度がいいのが特徴だが、正直扱いにくさが目立つ。
ポイントを消費しての解放なので、後回しでもいいかもしれない。

FCAR:フルオートAR。ポイントで解放。
構えて撃てばあまりブレずに撃てる為、腕次第ではキルがかなり取れる。
ただ実際にはバリアを貼られたりして全弾当てきれるかは時の運。
キルを取るのには向いているが弾数が心もとない。
リロードのタイミングを失敗しないように頑張ろう。

MODEL 1887:ショットガン。ポイントで解放。
ややクセの強いショットガン。当然射程は短く設定されている。
少しくらいなら離れていても当たりはするが、ダメージが落ちる。
正直このゲームとはやや相性が良くない気がする。不遇の武器。

R.357:リボルバー式ハンドガン。ポイントで解放。
威力が高く射程が思ったよりも長い。
構えないとかなり当てにくい。腰撃ちは避けよう。
時々愛用者を見かけるくらいには人気。
ただ連射速度はやや遅め。ロマン武器。

ライオットシールド:警棒と盾のセット武器。ポイントで解放。
設置型の盾等とは違い盾は壊れないらしい。
武器として警棒を振る事になるが、流石に範囲は狭い。
またジャンプ台等で移動した際に毎回警棒を構えなおす為着地攻撃に
若干ラグが発生するのも注意。
持ち運びアイテムを持った時には盾を構えられなくなるので
チームメンバーに任せよう。

今回は以上になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?