【裏方日記】広報部のこと【#2】

こんにちわ!!はじめまして

ツイッターの中の人こと、なごみです!

実際、公式アカウントの中の人ってどんな人なの?
普段何してるの?
という声が聞こえてきたので!こたえたいと思います!!


公式アカウントの中の人、なごみの生態

まず、簡単に自己紹介します!
現在、自宅警備員をやりながら、広報部として
ゴラクバ学園のツイッター運営や
盛り上げ隊となずけられたディスコードの管理等をしてます!

ツイッターの運営って何ぞや!と思いますよねw

運営は基本的に
・学園の投稿で使うものを用意する
(学園の写真撮影、マインイメーターを使った動画撮影、動画編集)
・イベントの企画
(FAを貼る、大喜利の内容)
・毎週のミーティング
(運営側で意見を出して、盛り上げ隊に下ろす)
・ツイッター全般
(ツイート、リプライ、FAタグ周回)

というのが主な仕事です!

書き出してみると、意外といろいろやってましたね、大変~

いつも、たくさんの反応、FA等ありがとうございます!
モチベになるのでこれからもよろしくお願いします!!


ここからは、個人なごみの話をしますね!

僕は実はただの一般オタクなんですよね。実は
ゴラクバさんほか、いろんなマイクラ実況者さんが好きです。
自分でマイクラするのも好きで、へたくそなんですけど、下手なりに楽しんでます!

じゃあなんでそんな一般オタクが広報部になったの?
という疑問がわき出てきますよね?ね??


広報部になったきっかけ


きっかけはこちらのYouTubeのコミュニティです

あんまり建築得意ではない僕ですが、時間は無限にあるためなにか役に立てるのではないか!?という期待をもって応募しました

一次審査を通過して、二次試験の建築をセンスないなりに頑張って(あとから建築審査した人に点数を聞いたら15点でしたw)面接があったんですよ。

面接ではすのーくん(前回のnoteを書いてくれた人)とラギさん(15点を付けた人)といぬたぬきさんとまるむしさんが担当してくれました(多分)(緊張して覚えてない)

経験したことある人ならわかると思うんですが、やっぱり緊張するわけじゃないですか。
しかも推しの前ですよ???どきどきでしたね・・・

でも、せっかくここまできたなら、多少印象に残したいなと思ったんですよ。
そこで、めっちゃ語ったんですよね。もう覚えてないんですけど。こいつやばいなって思われるくらいひたすらしゃべったんですよね。

その中でニートなんで時間は無限です!っていっぱい言ってたからわんちゃん雑用係としての建築採用あるかなって思ったんですよね、そうしたらですよ!!なんと!!

こんなディスコードがきたんですよ!!

びっくりですよね!!この瞬間ただのオタクが運営になったというわけですね!

終わりに

こんなところで、今日は終わろうと思います!

いかがでしたか?少しは楽しめましたか?
もしこんな内容書いてほしいよ~というのがあればツイッターのDMまでお願いします!

ではまたお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?