見出し画像

AIRDROP攻略 SOLAYER

※まだ情報が出たばかりで精査中です

5/28 更新


SOLAYERとは

Ethereumチェーンで先日AirdropがあったEigenlayerのSolana版になると思います。
Eigenlayerについては下記リンクを参照してください

LST(Liquid Staking Token)を更にステーキングできるPJになります。
SolanaのLSTは下記Sanctumの一覧を見たほうが早いです

例えばですが、Sanctumの$INF、Jitoの$jitoSOL等をステーキングできるようなイメージになります

SOL / bSOL / mSOL / jitoSOL / INF

Epoch1からは上記イラストに記載されている5トークンが対象になるようです

追記
5/27現在$INFを預けてもSanctumで経験値としての計算はされないとの情報があります。
SolayerのファウンダーはVibeのCEO兼ファウンダーと同一人物。Sushiswapのコア開発者でもあるとか

Rachel Chu


準備

Solanaチェーンのウォレットが必要になります
もしなければ作成しておきましょう

おすすめ:Backpack

次点:Phantom

追加やすさはPhantomが上かもしれませんが、Backpackでの接続でインセンティブが発生することのほうが多いです(MarginFi/Zeta/Tnesor等)

HOW TO START

下記のページにアクセス

1.ウォレット接続

ウォレットを要求されるので、選択して接続

2.ソーシャル接続

Discord / X

続いてDiscordとXの連携を求められます
いつもの連携画面だったりするので連携設定を行いましょう

3.Invite Codeの入力

コードを入力します

T2HEWD

上記を入力しましょう

やるべきこと

現時点(2024/5/17)ではEpoch 0は終了しており、コード入力後にやるべきことはありません

5/27 23:00からEpoch1を予定していましたが、過負荷により延期になりました!

SOL等の資金準備をしましょう。
この手のエアドロはステーキング額×時間になると思います。
長期間拘束されても問題ない資金を!
※※Epoch3(時期不明、かなり先と思われます)まで拘束されます

ロードマップ

エアドロ期待値

調査中

個人的な見解では強そう?

HOW TO DEPOSIT

1.預けたいトークンの”DEPOSIT”を選択

2.預けたいトークンの数を入力

Depositボタンを忘れずに

SOLの場合

3.ウォレットのApprove

以上です!

尚、5/27の状況ではかなりの高負荷となっており、WEBのUIが表示されない程の状態でした。延期となりましたが、次もかなりの接戦になることが予想されます。Epoch1自体のマーケキャップは$48M?という情報もありましたが、現在$31.72Mまで埋まっている状況です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?