見出し画像

6年目P ミリアニ第一幕感想(ネタバレなし)

参りました

 いやぁ良すぎて参りました、、、アニメ観た次の日にnoteを書く決意ができたけど本当にアニメの余韻でずっと生きている。「もしかして俺世界線を変えちゃった?」とまで思えるくらい観る前の不安が消えて、気持ちが今晴れやかである。
 7年も追ってたコンテンツがようやくアニメ化するという体験で他コンテンツでも中々ない経験だと思うので、自己満足のためにもnoteに記録したいと思います。


■自己紹介

ミリオンライブP歴:約6年
担当アイドル:高坂海美 百瀬莉緒

 元々デレステからアイマスに触れました。デレステPの方からミリオンライブの曲を色々教えてもらい「めっちゃ曲がいい!」となっていました。ちょうどそのタイミングで「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 03 Starlight Melody」の視聴動画がYOUTUBEにアップされていてSweetSweetSoul聴いた時、あまりに異質な良さにCDを初購入。当時はリトルリドルとかも無かったので、ラップ曲が珍しくまたちびっ子達が歌っているのも最高でしたね!!
そこからデレマスとミリオンを兼任しました。


 その後にミリシタがリリース当初はデレステをメイン、ミリシタサブで遊んでいましたが、ミリシタ一周年曲の「UNION‼」の「ひとりじゃ届かない ひとりも手放さない」という歌詞に甚く感涙をしそこからミリシタメインで遊ぶようになりました。

デレステも最近遊べてないけど、今も好きだよ!

■アニメ発表まで


 自分が入ったタイミングがミリシタリリース直前くらいでしたので正直「まあアニメ化はすぐするだろうな!」と達観していたらまさかの6年も経ってしまうとは当時の僕は思いもしないだろうな!笑
 けどそれと同時にミリオンライブを6年も好きでいられたのは本当にミリシタが最高のコンテンツであった為、改めて感謝です。。。
 ミリオンライブの好きなところは、アイドルもプロデューサーも声優さんも製作者様も「ミリオンライブを盛り上げるぞ!」というみんな同じ気持ちがとても心地よくてミリシタなりライブなりでその瞬間は何度も感じました。
 だからこそアニメ化はもちろん嬉しい反面、正直不安な気持ちも大きかったです。

■アニメを観る前の不安な気持ち


 主に不安であったのが、①3Dに関して②1クールで大丈夫?③新規が楽しめる内容であってほしい!でした。
①3Dに関して・・・ミリオンライブの好きなところにグリマス時代のアニメから切り取ったようなイラストが凄く好きで、正直3Dと聞いた時はがっかりしました。また3Dはミリシタという最高のモデルがあるからハードルも高いなとも思っていました。
②1クールで大丈夫?・・・39人いるからね!?ちゃんとみんなの魅力を紹介できる!?
③新規が楽しめる内容であってほしい!・・・これが一番の不安要素。今までアニメ化したアイマスはアニメから入りました!ってプロデューサーさんがやっぱり多くて新規が楽しめるならそれが一番!そうであって欲しいと思っていました。

 後もう一つあげるとしたら「映画館で先行上映があります!」と9thライブであった時、正直「テレビ上映でリアタイして~~~~!!映画館行きたくね~~~~!!」という気持ちが最初に出ました。
 先行上映やるならもちろん僕は観ますが、新規は中々観てくれないだろうからリアタイ時にミリオン知らないフォロワーと同じ目線で見れないのはちょっと嫌、やっぱかなり嫌だなという気持ちがありましたね。
 後先行上映自分が観てあまり出来が良くなかったら新規に気持ちよくオススメ出来る自信もなかったので。

■第一幕先行上映を観て


 先行上映の約2~3週間前の自分はこんな状況でした。

めちゃくちゃ不安になってる!!!!!
 ただこの時の不安になっている要素は、先ほど書いたアニメを観る前の不安要素の所よりも、一人で観終わった後に感想や感情をぶつけられず正気でいられるかがとても不安でした。結果はじめましてのフォロワーさんに誘って頂き無事一人で観るのを回避できてよかったです。後々考えると本当に一人でみなくてよかったですね。フォロワーさんと観て感想を言い合った後も、今感情に身を任せてnoteを書くくらいに気持ち奪われちゃっているので笑
改めて同行してくれたフォロワーさんありがとうございました!

https://twitter.com/gooodluker/status/1693047973473890786?s=20

という事でいざ映画館へ!!!!

 第一幕上映終了、、、、フォロワーさんと2人で黙って退出。フォロワーさんはどういった気持ちかはわからなかったけど、自分は今一言でも喋ったら絶対泣いてしまうくらいに気持ちが揺さぶられていたのでしゃべる事が出来なかった。退出後トイレや一服をすましてようやく気持ちが落ち着き一言「本当に良かったですねぇ…….」

アニメを観る前の不安がすべて忘れてしまい、とても純粋にアニメの内容を楽しめる事ができました。
 
アニメを観終わった後のこの衝撃的な感覚少し懐かしいなと思ったら、初めてアイドルマスターのライブに行ったときの感覚に近かったです。自分の知っているけど知らない世界が観えたそんな感覚。自分がミリオンライブの好きなところであげていた「ミリオンライブ(シアター)を盛り上げるぞ!」という気持ちがアニメからも伝わって、自分の好きなミリオンライブを新しい観点が観ることができました。感想は語るとキリがないので観る前の不安要素を観た後の感想で語ります。

■不安要素について(アニメ観た後の)


①3Dについて・・・結論から言うととてもとても良かったです。3Dでも観れるものになってるじゃん!とかではなく、例えばライブシーンやクオリティが常に安定している所とか3Dだからこそ良いなって思えるところが沢山見つけることができました!
②1クールで大丈夫!?・・・ネタバレになりそうな箇所が多そうなのであまり言えませんが、39人の魅力は4話まででもかなり伝わります!!自分の担当の海美も莉緒も凄く可愛かった!!!!!「一人も手放さない」という歌詞に噓偽りはありませんね! でもクオリティめちゃくちゃよかったからやっぱ12話以上観たいよーーーーーー!!!!!!!!!!!!泣泣
③新規が楽しめる内容であってほしい!
・・・一つのアニメとしてもかなり面白い作品となっている思います!!少なくともアイマスPは好きだと思うし、他のコンテンツのプロデューサー様には自分の好きなミリオンライブはこんなだよー!と知って頂けるには最高だと思います!! …..ただ僕があまりにミリオンライブが好きすぎて都合よく解釈している可能性もあるので是非ご自身の眼で確かめてください!!!!

■最後に

語ることは語りましたので、先行上映は全12話を3幕に分けて上記スケジュールで映画館で流れていますので興味持ちましたら是非映画館まで足運んでください!
お金払って観るのもなぁ、、、という方も10月にはTVアニメで同じものが流れますので是非そちらをご覧ください!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?