見出し画像

【ネタバレあり】泡沫のユークロニア 感想【帳、淡雪、依、露草】

ユークロニアのネタバレ感想です!!
未プレイの方はご注意ください。
「うれしかった!」「楽しかった!」レベルのしょーもないことしか書いてないので読んでもきっと得られるものは何もありませんww

フルコンしてないのでざっくりの感想ですが今のところピオフィの方が個人的にはハマったと思う。
攻略順は帳、淡雪、依、露草の順でやってます。

■帳
初見の印象:リザードンっぽい
リーダーって大変なんだな・・こんなに人望もあって頑張ってる帳が潮路に騙されてかわいそう。
医者ww帳のこと可愛がってたってんじゃなくて実験台にしてたんかいww
注射が怪しいと思ってたけどそういうことだったのね。
最後帳が主人公に段階を踏んでいきたい、ゆっくり関係を進めていきたいって話してたのは感動しました!!!
乙女ゲームって毎回 出会う→事件→解決→kiss or 糖度高めスチル
の流れで、最後はまるで「はい!攻略したご褒美!」 ( ^ω^ )つエ◎スチル
この流れなんなんですかね??個人的に接近しすぎてるス!ルってそんな好きじゃないんですけどこれがやっぱり人類の喜びポイントなのか・・??
自分が乙女ゲームする理由としてはトキメッキ補充という点もありますが
ジャックジャンヌとか終ヴィルみたいな美しい世界観に浸りたい+美しい思い出が欲しい+圧倒的な感動が欲しい+できればナイスキャラに出会いたい

が目的なので、「これノルマなんかな??」と感じるような最後のKISS(笑)
とかベッドシーンとか冷めるんですよー。ワシが求めているのはそこではない!!!

帳はそうではなくてよかったです。
最後まで雛菊を大切にしてくれてとってもよかったと思います!!

■淡雪
初見の印象:これ恋愛無理じゃね?
小さい時からずっとそばにいる人を意識しだすってハードル高くないか・・?
こんな華やかな麗人にどうときめけと・・?
かと思ったら依様ルートでヒナギクのことめっちゃ心配してくれたり
「付け入る隙があるなら・・付け入りますよ」の所でっっフォー―――ウっっっ!!!!!!!↑↑↑↑
淡雪は4つのルート中で一番落ち着いてたというか進みが遅かった気がします。
最初恋愛無理じゃね?って思ったけど、いや、全然ありありのありだなこれは(笑)
淡雪って不器用だったのね。まぁ顔が良い故いいギャップになってるけどな!!

■依
初見の印象:面白くないわけがない
思った通りおもしれー男!けどあまりにも性格ひん曲がりすぎてて途中から面倒にも思ったww
ツワブキ様に罪なすりつけようとしてた理由が主人公を取られたくなかったからって割としょーもないような。。w
雛菊ちゃんと困らせた腹いせにこのキャラには言いたい放題言わせてもらいますw
この人のMVPは上でも書いたけど淡雪の「隙に付け込む」のやつね!依ルートだけど依ではないw
雛菊が刺繍してたり健気に動いててすげえと思った。
お兄様から桜の文鎮もらったのもよかったねーー!!このルートだけじゃないけどお買い物シーンあって楽しかった!!ドレスも貰えたし物貰えるシチュ大好きwww
攻略してから好感度は・・下がったw

■露草
初見の印象:ガジェットお兄さん
しょっぱなから座り込むとは思わなかったww依とは違う意味でおもしれー男!!
兄がストレートヘアで美しい。。しかも立派な理念を掲げてらっしゃる。。Wow..
まだ露草Chapter5までしか進めてないけど禁域に雛菊がいたっていうのは何か事情があるのかな??実は主人公はこのイテハリ作った人の子孫とか??

推しがいないwww特にこれ!!!っていうのがないwww
いやそれぞれ淡雪はネックレス大事にしてたり露草ブラザーズは美しいし
良いんだけど探り探りな感じ。今のところ刺さったポイントのある淡雪かな?
矢代も気になる!!水の都ってなんだ早く俺を案内してくれ!!!←


最後まで見てくださりありがとうございました!よいGWを!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?