見出し画像

【ネタバレあり】泡沫のユークロニア 感想【矢代、真相ルート】

こちらはネタバレあり感想ですので未プレイの方はご注意ください!

また、辛口の場面がございますのでキャラや作品を愛してる故、
ポジティブ感想以外はちょっと!!という方もご注意ください!




何とも言えない・・
つまらないか面白いかと言ったら、つまらないわけではないけれども・・・w
つまらない訳じゃないけど、
この世界の説明が入っている割には銀湾見えない・あまり印象に残った部分がなかった印象。。
まあこれはBBAである自分の感性が老化してるだけかもしれないけど、「ここよかったー!!!感動した!!!!」みたいな部分が・・・。
(何度も言うけど依ルートの淡雪が隙に付け入るの部分は最高だった!!)

主人公は外の世界に興味持ってるけど、それは異常なこと というのが不思議・・w
イテハリって激狭だし土地的に農業もできない手持ち無沙汰になる要素しかないから
(マジでつまらない世界じゃないですか??緑もない川もない動物もいない 一体何が楽しいの???)
外の世界に興味を持つのは当たり前なんじゃないかなと思ってしまってた自分としては常に違和感を感じてましたww
皆興味ないんかい!ってww遺伝子操作?の影響で興味失われてるのかな。

露草ルートでやっと鳴神が機械室に居るわー露草とバトル始まるわー
露草トンカチしか持ってないけど戦闘大丈夫そ??
と、思ったら!
開始数秒で鳴神いきなりの落下ww
露草戦闘苦手だから、ご都合の救済?
キリっとしててたまに出てくるミステリアスイケメンだったのにあっけない最後にツボりました。。。。でもギャグじゃないんだよね?露草よかったな・・!w

矢代ルート
お前よくも雛菊ちゃんに嘘ついたな!!!←仕方ない
記憶喪失を8割信じた自分が情けない・・そして壁ドンとか仲良くしてるのとか矢代の中での業務だったのかよと思うと興ざめww
「最初の目的はそうだったけど今はー」とか「矢代の辛かった銀湾でのバックグラウンド」
のプレゼンはあったものの終始真顔で進める私。w
まあこの人のルートが一番楽しくはあったけどね。スチルもgood。

真相も消化不良・・これだけ銀湾は汚染されてて大変!差別がひどい!散々言われてたけど実際見たわけじゃないから同じ説明が何度もされてても「ふーん」としか思わなかった。
ここで銀湾にも広げると収集つかなくなるから続きはFDで!という流れだと思うけど
真相・・これね・・FDではこの長老BOYが下の世界で生きてました~まだ悪役続けてます とかになりそうだね。
最後の淡雪 雛菊 露草 の贅沢Sandwich!!!🥪
この組み合わせ好きだわー2人とも雛菊のこと甘やかし隊だものね。。うまし。。

依と婚約が発生したり事件は起きたりと「おおっ」となるイベントは多々あったものの
いつも周りが守ってくれて命の危機を感じなかった為か思い出が曖昧。

バチェラー3に出てた女性で「私には秘密があります。あなたは運命の人です」って言ってた人の秘密ネタを思い出した。
秘密開示したんだけど「え?そのレベルの秘密で引っ張る??」というくだり。

スチルは美しかった。立ち絵も美しくて良かった。
FDがもし出るとして、こんな感じの抑揚をあまり感じられない感じなら購入は控えたい。
(8000円は結構な出費なので)

他の方のユークロのプレイ後感想を見れたり素敵絵を見れるのは心の栄養だからやってよかったとは思う。
幸せな感想もネガな感想も見るの大好き。

何だかんだ言ったけど淡雪が良かった👏過保護は愛であり正義✨
あとやっぱり絵がきれいよね。好みの絵じゃなかったらフルコンしてなかったし買ってないわ。

イテハリは犯罪がない!技術が凄い!と云われてたけど街の魅力・・w
イテハリの魅力ってマジで何だったんだうか。。w
雛菊は貴族として街を守る責任感とか気概が素晴らしかったけど
私は絶対に緑と水ある自然豊かな街で暮らしたい←BBAの移住願望

次は好きになれるゲームに出会えますように!!
※今遥かなる時空の中で6をやってますがまあまあ楽しめてますw

見てくださりありがとうございました(^ω^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?