見出し画像

デスペラドロップス 3人目 カミュ・アインハルト【ネタバレ感想】

以下デスペラドロップス カミュルートのネタバレ感想になります。未プレイの方はお気を付けください!

※※※


うーん、よかった!いいと思えたポイントがいくつもあった!!
まずはそう、マイナウ島で花をプレゼントしてくれた・・嬉しくてスクショたくさん撮った。。

これは個人的な性癖なのですが、花をプレゼントされるシチュエーションめっっっちゃ好きなんですよおおおおおおお
しかも今回、何でもないデートで何気なく1輪の花を買ってくれましたよね??最高すぎませんか???一生忘れん!!!!!!!!!!!
お詫びの印に花 お祝いに花 なんでもない日に花 プロポーズに花・・・
花をプレゼントされてマイナスな気分になる人はいるんですかね?
高価なアクセサリーとかバッグ買ってもらえるより、何でもない日に可愛い花1輪プレゼントされる方が心が暖かくなります・・(現実では無いけどな!!)
多分この花のシーン、今回のゲームでベスト3に入るぐらい好きなシーンかもしれません。

この文化を是非、世の中に広めて欲しいですね。
だって数万のアクセ買うよりコスパ良く女性を喜ばせることが出来るんですよ??
花をプレゼントして喜ばれる⇒対応がより良くなるの好循環じゃないですか!!

イタリア行ったとき、スペイン広場でチューリップかバラ?を街中で売ってた人が割と居たんですがあれは現地のイタリア人が奥さまや彼女に買ってるんですかね。
そうだったらロマンチックでいいなああああああああ
観光客でもさ、メンズが何も言わずにさっとバラを買って女性に渡してみなさいよ???
一生の思い出が作れるから!!!!数ユーロでそんな素敵な思い出が出来るんだからマジで花は買ってあげたほうがいいと思う。
ポイントなのは女性が「買って」と指示してから買うんじゃなくて、自ら率先して買うこと。
欲しい!買って!とか意志を表示させてから貰ってもそこまで嬉しく無くないですか?
無言で買うのが最重要!!!!!!!!!

主人公が手を握ってもカミュからは純真な感情しか伝わってこなかったのがカミュらしかった。
本当にお育ちが良いと黒い感情湧かなそう。心にゆとりがあるからね!

最後は親御さんの跡を継ぐということで親子丸く収まってよかったですね!
政界はまだまだ黒そうだけど、カミュの純白な心で綺麗に掃除していい世界を築き上げてくれるだろうと信じてます!!

カミュは金髪だったので2番目に好きになるかと思いましたが多分3,4番目です。
個人的にご実家が超お金持ちキャラは攻略はあまりにも世界が違いすぎるのと、
何をするにも「家が~血縁が~」という呪縛があるのが刺さらないポイントかなと。お金も自分で稼いだものではなく〇〇家のものですし。
裕福故に教養もあり振る舞いも上品で素敵なのですが、1人で0から頑張ってるキャラの方が心惹かれます。
(然しお金持ちキャラゆえの豪華な世界や紳士の振る舞いは堪能したいので好きではあります!)

ってか感想ほぼ花の話しかしてないですねw他もスクショ撮ったからまた思い出したら追記しますw

次はラミールートですが今すでに進めててカミュルート以上に楽しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?