見出し画像

2021年にiPhone5sと初代iPhoneSEを買う私。格安SIMの選択肢。④

今朝の記事の続きというか、アクシデントを書いておきます。


iPhoneSE第一世代はまともに動いたのですが、今朝使い始めると、頻繁に電源が切れる減少が発生しました。


ネットで調べると、バッテリーの劣化とのことです。

iPhoneの管理画面上では、バッテリー性能84%となっていますが、劣化具合とは関係ないようですね。


仕方がないので交換バッテリーを注文しました。

国内向け【ロワ社名PSEマーク付】 iPhone SE (2016) 第1世代 互換 バッテリー 【PDF日本語説明書と工具セット付】 1.2倍大容量 1950mAh

価格は1750円

電池容量も標準の1.2倍ですので、もし劣化がなかったとしても、交換したほうが更に長く使えます。

もうこれは必然だと考えておきます。


今朝は慌てました。

メインスマホ扱いの設定をiPhoneSEに施したので、電話も受けられず、LINEも使えない状況に陥りました。

幸い、AQUOSsense3Liteも持っていましたので、急いでセッティングを切り替え、仕事に影響は出ませんでした。

バッテリーが届くまで、しばらくはAQUOSメインの環境になります。


モバイルバッテリーに繋がれて、動作しているiPhoneSEの図。


電池以外は動作の問題もないので、また週末にでも交換します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?