ブログのメールフォーム、送信先を設定しました。

独自ドメインなので、それで新規アドレスを設定しました。

何度か投稿テストを行い、問題なく受信を確認しました。

スマホやブラウザでも手軽に確認出来るように、Outlook.comにメアドを登録し、普段はこちらで確認できるようになりました。

Gmailを普段使うのですが、先日の大規模な障害もあったので、受信メールの一喝転送先として、Outlookにバックアップ用のメールアドレスも設定しました。

若干、転送の反映が遅れる気がしますが、あくまでバックアップ用なので気にせずにおきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?