古物商許可を取っておけばよかった

会社を作るに当たって、諸々漏れていた申請をしようとしたら、登記事項証明書のWeb申請が平日のみだった、ということで驚いている今日この頃です。Webで申請するのに平日限定、しかも時間も限定する必要ってある?正直驚きました。まあ、Webで受け付けている、かつ平日21時まで可能、という点は役所にしてはかなり先進的ではあるのですが。

で、登記申請する際にまだ免許を取っていなかったので、事業内容からは敢えて古物商は外してたんですよね。そのうち許可を取ればいいや、と思って。

そしたら、ちょっと調べてたらどうやら法人で古物商の許可を取るには、定款の事業内容に古物商をやることを記載しておかないといけないようです。

まだ許可取ってないから、って言って定款に書かなかったのが逆に良くなかったらしいです。。。難しいですね。。。

参考にしたのはこちら。

でも、法人口座開設に当たっては、定款の事業内容に古物商が入っていても許可を取っていなかったら口座開設でハンデになる、とも聞きました。

てことは、定款の事業内容に古物商を記載して法人登記→登記後に警察署へ連絡して古物商の許可を受ける→法人口座の開設、っていうルートでないとあかんってことですかね?

それは初見からは判断できないですねー。。。初見殺しですね。。。

まあWebサイトで古物商を行う際にはそのサイトのURLとかも必要らしいので、もう少し準備してからやろうと思います。

リサイクルとかデジガジェとか古本とか取り扱うことも考えてたんですけどね。会社のWebサイトすら作ってないので、徐々にそのへんも整備していきますかね。

そうだ、思い出した。法人口座作らないと。特段すぐには必要にならないのですが、あって困るもんでもないかな、と。

業務実態がないのでアレですが、とりあえず申請だけはしてみようと思います。ジャパンネット銀行とSBIネット銀行、あと個人のメイン口座の三菱UFJ銀行、楽天銀行くらいチャレンジしてみるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?