見出し画像

侘び寂びたいと想う時

長い間モノに携わっていると

モノの良さは勿論大切ですが

作り手に魅力を感じている事が多い。

一見類似のものが多いからかもしれない。

そんな時、侘び寂びたいと想う。

引用しますと、

「わび・さび(侘《び》・寂《び》)は、日本の美意識の1つ。貧粗・不足のなかに心の充足をみいだそうとする意識。閑寂ななかに、奥深いものや豊かなものがおのずと感じられる美しさをいう。」

もう長い間ブランドが溢れているという。

でも、新しいブランドを探している。

沢山の中からモノを選択することは、不足の中で心の充足をみいだそうとする意識。

モノを選択することは侘び寂びだなと想う。

私見です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?