見出し画像

マイクロソフトサポート詐欺にご用心

PCでYouTubeを見ている。料理動画。
今日の夕飯に向けて、ハンバーグのレシピを見ている。

不意に、ポップアップされてきたリンクをクリックする。
すると突然、けたたましく警報音が鳴り響く。
ブラウザ上で連発される警告のポップアップ。画面は真っ赤。

 このパソコンはトロイの木馬に感染しました。
 このPCはブロックされています。
 ・・・・
 Windowsテクニカルサポートに連絡する:050-%&#+・・・

どうしよう。怖い。
気がつけば、表示されている電話番号を押している・・・。

***

これ、実際に僕の母親が受けた詐欺。
有名な手口らしく、巷ではウインドウズサポート詐欺なんて言われているらしい。

母はブラウザの警報音に驚かされ、解除を試みるも失敗。
困り果てた挙句、表示されたサポートに電話してしまった。
電話先では、ジェニーと名乗る外国人(日本語は上手らしい)が対処法を丁寧に案内。結局、怪しげなソフトをインストールさせられてしまった。

幸いにも、はたと不安になった母は一旦電話を切り(相手にはごめんね〜と丁寧に謝ったそう)、知り合いのSEに相談して事なきを得た。
親切なジェニー(犯罪者)の言う通りにしていたら、PCを遠隔操作されて情報を抜き取られたり、金銭を要求されていた可能性が高い。
(手口の全貌は、以下リンクに詳しい。)

偶然にも、ちょうど特殊詐欺についての本を読んでいたところだったのだが、こんなわかりやすい詐欺、何で気がつかないんだよ〜と正直思ってた。
でも、自分の親が騙されかけてハッとする。

人間は気が動転するとごく当たり前の判断ができなくなる。
ましてや、歳を重ね、技術の進歩についていくのをあきらめた時、案外コロッと騙されてしまうものなのかもしれない。

母の年齢に並ぶのはおよそ30年後。
技術はさらなる進歩を遂げ、そして同時に犯罪行為も進歩していく。

僕もまた、時代に取り残され、食い物にされる日がくるのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?