ハロワ通い12回目

12月の最終週の月曜日に2022年内最後のハローワークに行ってきました。職業訓練学校のカリキュラムの中にハロワ来所日が組み込まれているのです。訓練校で発行してもらった受講証明書を提出すればその月ぶんのお手当がいただけるという手はず。ワタシの認識としては前回の来所日からのひと月分+通所手当+交通費がいただけるものと思っていたのですが今回訓練学校から発行されたのは11月分のみの書類。11月25日から通い始めたわけなのでそこから30日までの6日分しかお手当もらえないわけです。3万ちょいくらいですね。それを知らされて内心かなり動揺していたのですが振込額を言ってきた受付のかたがお姉さんだったこともあって「分かってますけど」みたいな感じで表情には出さず、でも『そうか、1月にならないと12月分の証明書は発行できないよな。』と冷静に事を理解しました。年末年始にいただけるのが3万とは想定していなかったですけどこれは受け止めるしかありません。そして就職相談の窓口では前回作成した就職支援計画書の進捗について確認されました。今回までにワタシが最低限やることはネット等で求人情報を検索することのみだったのですが、担当のかたから「来月は求人への応募までいければいきたいですね。」と言われてしまいました。「絶対、ということでもないですけど。」とも言われましたが、やはりぬくぬくとお手当もらえるほど甘くはないなという感じ、しかし月〜金で学校に通いつつ応募もしつつというのは現実には厳しいとも思いました。おそらく次の来所日もネット検索のみになるかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?