今日の一曲 school food punishment 「You may crawl」

明日は折れた、とか、左目で消してく期待、とか、
前向きと後ろ向きが混沌としてる歌詞。
今の私だ…!と突然思い出した。
10年ぐらい前、school food punishment、
大好きだったのよ。
サカナクションと並ぶぐらいロックへの電子音を取り入れ方が絶妙で、
プログレも相当研究してるだろう音作りもかっこよかった。
ヴォーカルの内村友美さんの歌詞も大好きだった。
後ろ向きな状態と前向きな状態を行きつ戻りつしながら、
前向きな方にゆるゆる動き出してく感じで、
10年前、ものすごく励まされた。
一時期カラオケで最初に歌うのは「You may crawl」一択だった。
声の出方、滑舌をよくするためにぴったりだった。
映画やコンサートは行けるけど、もう当分はカラオケに行けないな。

そうそう、school food punishmentって、
早すぎたYOASOBIだと思うんですがどうでしょう?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?