見出し画像

#7 2024年GWスリランカ🇱🇰ベトナム🇻🇳旅行〜ダンブッラからキャンディ〜

起きたらお楽しみの朝食です。

本日も食べ切れる訳はなく残しました。昨日とメニューも違いますし、朝食には文句無い宿です。

食べ終わってチェックアウトし、ダンブッラの石窟寺院に向かいます。トゥクトゥクはいらないのか?ウーバーは来ないぞなどとお決まりのお誘いをいただきましたが、バスで行こうかと思っていましたがバスでダンブッラについてもそこからトゥクトゥクにのらないといけません。通しなら2000ルピー、ダンブッラからだと1000ルピーぐらいの様。それなら通しでウーバを呼ぶ事にしました。若干捕まりにくいかもしれませんが、無事私は捕まえる事ができました。

石窟寺院についても詳細は他の方のを確認ください。私からのアドバイスは、バックパックかついでは厳しいです。ダンブッラでトゥクトゥクを捕まえて待たしておくのが正解かもしれません。

階段がきついです
石窟寺院一枚だけ貼ります

私は期待以上でした。できたらガイドが欲しいとおもいました。

石窟寺院を後にして、トゥクトゥクでバス停に向かいます。ウーバは捕まらず、その辺りにいたトゥクトゥクと交渉。トゥクトゥク以外の選択はないので交渉になりませんが、ウーバと同じ1000バーツで合意。ただし、結果的にダンブッラの手前のバス停で降ろされました。すぐバスが来て座れたから良いけど、コロンボからダンブッラのバス同様満員になったのでできたら手前から乗った方がいいかもしれません。

バスにのり向かうはキャンディーです。約3時間くらいかけてキャンディーに到着。昼過ぎに到着をしてバスを降りた目の前のドーサ屋さんで昼飯。このお店有名みたいです。

かなり大きなドーサ

この後はホテルにチェックインをして、翌日のキャンディからコロンボの鉄道チケットを買いに行きました。午前中の列車は指定席は満員。午後はAC付きの一等はすでに満員、ニ等は空きがあったのでそちらを抑えました。反対のキャンディーからエラは紅茶畑の景色が人気で全て完売。三等自由席に座るために前の駅から乗る人もいるとか。翌日の三等をみたら、鮨詰め状態でしたので三等はおすすめしません。ニ等もACがなくてあまり快適ではないので、一等を早めに取るのが良いと思います。

その後キャンディの伝統ダンスを見て仏歯寺に行く定番ルート。ですがダンスが期待以上に良かったです。最後にダンサーと写真が撮れたりします。(寄付を求めてきますが。)
このあたりの詳細も他の方のwebを確認ください。

以上がダンブッラからキャンディー移動日の1日でした。旅の参考にしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?