やりたいことリスト

一人でいるのが好きだった。

一人でいたいと思ってた。

一人が楽だった。

けど、一緒にいることで満たされてる自分がいることに気づいてからは、一人で過ごす事が少しだけ寂しいと感じるようになった。一人の夜が長い。

一人の日は
今日は何しようって思って
頭の中のやりたいことリストに
いくつか候補があがって
その中から必死に一日のプランを考えるけど
いつもなかなか上手くいかず結局何にもできない
なんてことがよくある。


優先順位をつけることが難しい。


今とてもやりたいことと、
やりたくないけどやらなきゃいけないこと
どっち優先したらええねん!!!
っていう葛藤


私の気持ちとしては、
あんたはやりたいことをやればいいだけだよ簡単やん
って思うんよすごく思う

けど馬鹿真面目。
やらなきゃいけないことをやる、を選択する。毎回。

別に後悔はない。自分で選んだ事。
けどなんだかなんだかなーって感じになる。

欲張りなのかしら。
どっちもできたら最高なんだけど、
どうやら私はそこまで頑張れない。キャパオーバー。
そして別にこれは頑張ることでもないのだろうし。


けど、やっぱやりたいことをやっていたい人生。
忘れっぽいので忘れないように書いておきます。


私のやりたいことリスト
鈍行列車で由宇駅まで行く(青春18切符)
山に登る
一人でラーメンを食べに行く
カフェを開くための資格を取る
美味しいオムライスを作れるようになる
サイクリング
フルマラソン走る(とにかく無心で走りたい)
ハルカミライのワンマンに行く
ハリーポッターカフェに行く
牛たん食べに仙台行く
ふもとっぱらでキャンプ
美味しい日本酒を飲む
居酒屋3件ハシゴする
沢山本を読んでお気に入りを見つける
沢山映画も見たい
ピアノもまた習いたいしギターも弾きたい
ボイスレッスン通いたい
そんで弾き語り
動物園でハシビロコウを見る
タイに行く



書き出したらキリがなさそう。
やっぱり欲張りかも。


のんびり、一つずつ、やれたらいいよね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?