見出し画像

心の壁を乗り越える

立ちはだかる心の壁

私は動画音痴甚だしい人間でした。
つい最近まで。

ユーチューブは、学びの為、娯楽の為大いに
利用させていただいていましたが
自分で作ることはしませんでした。

特別理由があったわけではありません。
やろうとしてPCに向かうと、何か抵抗があり
まあ、またでいいか?

そう思って視聴者になってしまう
自分があったのです。
動画づくりをすごく大きなハードルに
感じていたようです。

しかし必要に狭まれ
無料で使える動画編集ソフトを探し
取説に導かれ何とか一本作ってからは
製作が楽しくなってしまいました。

ユーチューブはまだ始めていませんが
もう少し腕を上げてから
始めようかとは思っています。
今なお勉強中!

と言うより、触りまくって
慣れ親しんでいる段階です。
ユーチューブにトライするころにはもう少し
機能の充実したソフトにしようかな!
なあんて思っています。

乗り越えてみると

無料で使えるソフトですから
凝った作品は出来ません。しかし、ビジネスに
使うには十分すぎるほどの機能があります。

あれほど、作ろうとすれば、まあいいか?
と先延ばしになっていた動画づくりも
ソフトを導入してからは
夢中にさせてくれています。

私の場合は
特別苦手意識が強かったわけでは
ありませんが、すごく大変そうだな!
自分にもできるかな?

程度の苦手意識だったのです。
ところが一旦その壁を乗り越えると
楽しい楽園が待っていたのです。

立ちはだかる壁
それは、意識していなくとも
自分にとって超えなくてはならない
壁なのだと思っています。

だから何度でも挑戦しようと思う。
それなら早く乗り越えてしまえばいいのです。
いずれは乗り越える壁なのですから。

乗り越えてみると
もっと早く乗り越えておくべきだったと
後悔の念も湧き上がってきます。
しかし、必要に迫られないと
やはり後回しにしてしまうもののようです。

こんな経験
長い人生の中
何度かあったような気がします。
今では、定かではありませんが

とりとめもない
話になってしまいましたが
本日の投稿といたします。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?