見出し画像

抗がん剤の吐き気対策

アプレピタントカプセル125mg・80mg・80mg(3日分)
プリンペラン(5mg)3錠 3×毎食前

抗がん剤で嘔気が出現するのが考えただけでも辛いので、主治医にプリンペラン(メトクロプラミド)を処方してもらいました。

事前に処方してもらった薬は①プリンペラン②カロナール③デキサルチン軟膏の3種類です。
便秘が気になる方は①マグミット(酸化マグネシウム)②プルゼニド(センノシド)も処方してもらった方がいいと思います。


私の場合、抗がん剤施行当日から内服するアプレピタントのおかげで、吐き気はだいぶ良かったです。
アプレピタントを飲んでも吐き気がくる時もあるので、「ん?ちょっと気持ち悪いな」と思ったら、直ぐにプリンペランを飲みました。
食前に飲むと吐き気なく食べれます。

色んな方々のブログで「10kg体重が減った」とか書いてあるのを読んだ時には、更に恐怖に慄きました。
「10kgも痩せたら私、どうなっちゃうんだろう?」って。

でも、体重は全然変わっていません(^ ^)

吐き気が軽く済むといいですね。



よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。