マガジンのカバー画像

子宮体がん経過観察日記

49
令和4年9月26日にTC療法6クール完走した後の経過観察日記です。
運営しているクリエイター

#エクエル

TC療法、ラストの日

令和4年9月26日(月)はケモ最後の日でした。 約4ヶ月間の抗がん剤治療でも、終わってしまえば、アッという間。 ここから5年間の経過観察に入ります。 最初の1年間は2ヶ月毎の婦人科受診。半年毎のCT検査。 ああ、怖いね。 再発…転移… なんか楽しみを見つけないとやってらんないな! ラスケモの後、院内にあるタリーズでお濃い抹茶リスタを飲みました。 その日が初めてっぽいアルバイトのお兄さん、なんか描いてくれてたんだな。 ドーナツの絵? ありがとうね(*´︶`*)♡

更年期の関節痛対策

更年期対策でエクエルを飲んでいます。 去年の10月末がMAXで関節が痛かったからです。 あの時よりかは今はまだマシです。 抗がん剤の痺れは足趾のみになりました。 去年の10月末がMAXで、その時の痛みで比較すると、エクエルは少し効果あり。 こんな記事を発見✨ 試してみることにしました。 ツムラ18番を1週間試してみましたが変化なし。 ほとんど変化が無かったので1週間で止めました。 私には効果がありませんでした。残念。 今はグルコサミンを試し中。 2月20日から開始

やっぱエクエル

ドラッグストアで簡単に手に入るエクオール…私には合わなかったです。 関節痛がやっぱヤバかった。 また、最初に飲んでいたエクエルに戻したら、楽になりました。 近隣のドラッグストアにはどこにも置いていない。 ネットで買うしかない。 仕方ない。 ど田舎だから。