マガジンのカバー画像

子宮体がん経過観察日記

49
令和4年9月26日にTC療法6クール完走した後の経過観察日記です。
運営しているクリエイター

#初夢

TC療法、ラストの日

令和4年9月26日(月)はケモ最後の日でした。 約4ヶ月間の抗がん剤治療でも、終わってしまえば、アッという間。 ここから5年間の経過観察に入ります。 最初の1年間は2ヶ月毎の婦人科受診。半年毎のCT検査。 ああ、怖いね。 再発…転移… なんか楽しみを見つけないとやってらんないな! ラスケモの後、院内にあるタリーズでお濃い抹茶リスタを飲みました。 その日が初めてっぽいアルバイトのお兄さん、なんか描いてくれてたんだな。 ドーナツの絵? ありがとうね(*´︶`*)♡

初夢?

やっぱ考えちゃうよね。 健診で引っかかった腹部エコーのこと。 ふいに考えちゃうんだよね💧 1月1日は日勤で、高齢の患者さんを看護しながら、「90歳まで生きれて良かったですね。」って思っちゃったりして。 年を取れるって幸せな事だよね。 生きることが死に向かって行っていたとしても。 そんな事を考えながら寝たら、なんか夢を見た。 ちゃんとは覚えていないけど。 広島 犬 平和公園? 広島城? 広島護国神社の狛犬さんか? 原爆でも生き抜いた狛犬さん✨ そうだよね。 私も頑張

初夢は…

夢は見てもハッキリと覚えておらず… ハッキリ覚えている夢を昨日やっと見ました。 マジで見ました!こんな夢を! なぜか娘と一緒に受診してました。 その後は母の所に行って、豪華なスーパーでお買い物。 見たこともないような豪華な食材を見て回りました。 その後は、大きな木材で木組みの家?を作るのを見ました。 赤い2つの大きな木材でした。 今思えば、あれは宮島の鳥居っぽい気もします。 宮島…とうぶん行ってないな〜。 牡蠣を食べに行きたい気もするな〜。 第8波真只中! なかなか行