マガジンのカバー画像

子宮体がん経過観察日記

49
令和4年9月26日にTC療法6クール完走した後の経過観察日記です。
運営しているクリエイター

#細胞診

TC療法、ラストの日

令和4年9月26日(月)はケモ最後の日でした。 約4ヶ月間の抗がん剤治療でも、終わってしまえば、アッという間。 ここから5年間の経過観察に入ります。 最初の1年間は2ヶ月毎の婦人科受診。半年毎のCT検査。 ああ、怖いね。 再発…転移… なんか楽しみを見つけないとやってらんないな! ラスケモの後、院内にあるタリーズでお濃い抹茶リスタを飲みました。 その日が初めてっぽいアルバイトのお兄さん、なんか描いてくれてたんだな。 ドーナツの絵? ありがとうね(*´︶`*)♡

経過観察5-2

今日、細胞診の結果がわかる日。 悪かったら、病院から電話がかかる予定だった。 15時〜16時の間に。 今回も前回と同様自宅で電話がかかってくるのを待機。 前回はこの1時間を魔の1時間と表現している。 でも、今回はお墓参りの疲れで寝てしまった。 16時半まで。 電話はかかってきてなかった✨ 経過観察中の3回目の細胞診検査クリア✨

経過観察3-2〜魔の1時間

今日は勤続30年の特休が終わる日。 そして、今日、細胞診の結果がわかる日。 悪かったら、病院から電話がかかる予定だった。 15時〜16時の間に。 魔の1時間‼️ 今回は自宅で電話がかかってくるのを待機。 かかってこなかった✨ 経過観察中の2回目の細胞診検査クリア✨