マガジンのカバー画像

TC療法〜私の場合

70
私が受けたTC療法についてまとめます。 商品などを載せていますが、アフィリエイトの手続きはしていません。 参考にと思って載せているだけです。
運営しているクリエイター

#脱ウィッグ

TC療法:前半戦の私の副作用

前半1〜3クールで出現した副作用についてまとめてみました。 1クール目 しびれ 一番気にしていた痺れ。 仕事に支障をきたすから。 手先の痺れは最初はちょっと気になる程度だったのですが、急に酷くなり、後は軽くなっていきました。 足の痺れはありませんでした。なんとなく腰から下がふわふわする感じはありました。 吐き気 少しありましたが、メトクロプラミドの内服で大丈夫でした。食事摂取量は落ちませんでした。 味覚障害 1週目だけありました。 便秘 1週目は大丈夫だったのですが

お初☆天パのベリーショート

親戚の美容院に髪を整えてもらいに行きました。 ドキドキウキウキ🎵 思っていたヘアーマニキュアの色は無かったけど、いい感じに仕上がりました🎵 人生初めての天然パーマ&ベリーショート✨ せっかくだから楽しまなくちゃね🎵 おばちゃ〜んって感じだけど、実際に私、おばちゃんだしね。 せっかくなんで色んなピアスをして楽しんじゃうぞ🎵 白髪もいい感じになりました。 ヘアーマニキュア最高✨ 次はまた違う色を入れちゃうもんね。 お勧めの色のを次は準備してくれるって✨ ありがたや

職場で脱ウィッグ

今日は日曜日勤でした。 脱ウィッグして初めての出勤。 ドキドキワクワク🎵 更衣室で他部署の人に会いました。 私の病気の事は多分知らない人達。 髪の話題になりました。 私は「気分転換で。」と答えました。 なんて便利な言葉だ、気分転換✨ 細かく説明する必要なんてないもんね。 全てを知ってもらう必要もないもんね。 職場に行って頭の話になって、私は「もう激アツだから、ウィッグ脱いじゃった。」と言いました。 職場の人は「おしゃれだね。」と言ってくれました。 おおっ!優しい💕 私

ありがとう

今日は夜勤明け。 月曜日の昨日、出勤したら、皆んなが私の頭に注目! そりゃあ、ストレートのウィッグから、くりんくりんのベリーショートになったらビックリするよね。 皆んなが尋ねてきたのは「もともと天然パーマだったっけ?パーマをかけたの?」 抗がん剤の副作用で脱毛して生えてくる最初の髪が天パになるって、案外、医療者でも知らない人が多いって初めて知った。 抗がん剤を扱う病棟の看護師でも知らないかも。 抗がん剤初回投与の時は入院してするけど、その後の関わりは外来になるもんね。 外