マガジンのカバー画像

TC療法〜私の場合

70
私が受けたTC療法についてまとめます。 商品などを載せていますが、アフィリエイトの手続きはしていません。 参考にと思って載せているだけです。
運営しているクリエイター

#経過観察

TC療法:前半戦の私の副作用

前半1〜3クールで出現した副作用についてまとめてみました。 1クール目 しびれ 一番気にしていた痺れ。 仕事に支障をきたすから。 手先の痺れは最初はちょっと気になる程度だったのですが、急に酷くなり、後は軽くなっていきました。 足の痺れはありませんでした。なんとなく腰から下がふわふわする感じはありました。 吐き気 少しありましたが、メトクロプラミドの内服で大丈夫でした。食事摂取量は落ちませんでした。 味覚障害 1週目だけありました。 便秘 1週目は大丈夫だったのですが

一年が経ちました☆

娘の誕生日の前日が私が昇級できるかの運命の日。 がんサバイバーである私の経過観察の。 一年前の今日、私は抗がん剤のTC療法6クールを完走しました。 娘の誕生日はアパート近くの焼肉屋さんでお祝いをしました。 夫君もかけつけて。 ギリギリまで仕事をして、新幹線に飛び乗ってやってきました。 一年半ぶりのビール✨ 娘は20歳になって初めてのお酒✨ 禁酒をしないといけなかったわけではありませんが、私が勝手にそう決めたので守り抜きました。 私の夫は下戸。 私はお酒が強い方。 さ

今日の佳き日

今日は何かと結果的に良い日だった✨ 天気予報は午前中は雨と雷。 晴れの予報だけなら山登りをしようかと思っていた。 軽く山登りをして、その後、髪を切りに行く予約を入れていた。 でも、午前中、夫君の調子が悪く、自宅に居ることにした。 夫君は復活して、10時頃、仕事に出て行った。 雨は降りそうにない。 暖かい。 ウォーキングに出かけた。 抗がん剤治療中によく歩いたウォーキングコース。 あっという間に終了。 dアニメストアーでスパイファミリーを観てウキウキ🎵 お昼は冷凍食品のエ