マガジンのカバー画像

日常〜毎日がおかげさま

88
子宮体がんになってから始めたnoteですが、癌のことばかり考えているわけにもいきません。何気ない、かけがえのない日常をまとめてみようと思います。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

良いタイミングで情報が入ってくる

今週は天気が悪い。 気象病か、娘の調子もあまり良くない。 3日前くらいから頭痛が出現。 昨夜は頭痛で眠れなかったらしい。 昨日、同僚も頭痛の話をしてきた。 話を聞いていたら、あるモノで頭痛が良くなったという。 効果が切れたらまた痛くなるらしいが、とにかく効いたらしい。 何気に聞いていたけれど、今朝、娘から頭痛で不眠だと聞いて、そのことを思い出した。 ドラッグストアに行って買った。 何時間で効いたかな? 30分くらいから頭痛がちょっと改善してきて、約1時間半で頭痛が無いと

ポテトとガーリックのフォカッチャを初めて作りました⭐︎

前回に引き続き、この本を参考にしながら、またパンを作ってみました。 今度はフォカッチャを⭐︎ 早速、分量を間違えました。 発酵にかなり時間がかかりました。 オーブンレンジで40℃にしたら、やっと膨らみました。 今日は天気が悪くて寒いからかな? よくわかりません。 でも、なんとかここまで漕ぎ着けました😆💦 娘と2人でブランチ🎵 ごちそうさまでした😋🎵 なんかフォカッチャ、気に入った☆︎・゚:*(人´ω`*) またアレンジして作ってみたいな🩷

初めてのおうちパン作り

ホームベーカリーは持っているので、食パンをたまに作って食べています。 買ったのは10年前くらい。 でも、手でこねて作ったことは今までしたことがありません。 憧れてはいましたが。 子どもの頃、幼なじみの子の家でパンを作っているのを見て、「やっぱお金持ちの子は違うな〜」と思ったものです。 時々お相伴にあずかっていました😊🎵 一回だけ作るのを手伝いましたが、「パン作りは大変」と言う事だけが頭に焼きつき、「パンは作ってもらう方が楽だ」と頭にインプットされ、この年になるまで自分の手でこ

爽やかで良い⭐︎

TRIGGERさんの作品「ダンジョン飯」をdアニメストアで観ています。 オープニング曲がとても爽やか✨ BUMP OF CHICKENの曲は朝ドラ「おかえりモネ」が彼らを認識した最初の曲かな〜?(曲の名前忘れた💧) とにかく爽やか✨ 転生ものや異世界冒険ファンタジーものはあまり好きではありませんでしたが、最近好きになりました💕 TRIGGERさんの作品ってイケイケで動かし方に躍動感があり、話の内容も特殊な作品が多い感じがしていましたが、今回の作品は漫画からのもので、社

バレンタインに初めて生チョコタルトを作りました♡

今日はバレンタインデー🩷 昨日、娘と2人でパパさんにプレゼントするチョコレートを作りました。 生チョコタルト。 作り方はInstagramで学びました😊 なんて便利なの✨インスタさん✨ 今日、仕事から帰ってから、夕食後にパパさんにプレゼントしました。 ココアパウダーを振って。 失敗していたらいけないので、バレンタインのチョコを追加で買って帰ってプレゼントしました。 確かに生チョコでした❗️ 私でも作れました🎵 Instagramさん、ありがとう〜✨ 家族3人で食べまし

節分

明日は立春。明日から春らしい。 今日は節分。邪気を祓い、無病息災を願う日。 氏神様に参拝しに行きました。 てくてくと。 今日は神社手前のお稲荷さんの社の扉が開いていました⛩️ 初めて中を見ました。ラッキー✌️✨ 長い階段をえっちらおっちらと登りました。 節分のためか今日は参拝者が多かったです。 自分の身体のことや家内安全&家族の無病息災をお願いしました。 おみくじは引きませんでした。 お正月に家族3人とも大吉を引くという快挙を成していたから✨ 境内の梅が咲き始めていまし