マガジンのカバー画像

日常〜毎日がおかげさま

88
子宮体がんになってから始めたnoteですが、癌のことばかり考えているわけにもいきません。何気ない、かけがえのない日常をまとめてみようと思います。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024HAPPY BAG〜¥7000也

抗がん剤終了後7回目の受診。 病院にはタリーズコーヒーがあります。 私が住んでいる所はど田舎で、タリーズコーヒーがある病院に行くのはちょっとした楽しみになっています。 福袋らしき物がラスト2つとなっていました。 ミルクスチーマーと蜂蜜が入っているみたいだったので買っちゃいました🎵 6月までにドリンクチケットを全部使えそうにないので、半分母にプレゼントしました。 母も3ヶ月毎に受診しているので。 母は乳がんステージ0だったんです。 自分で触診して見つけたツワモノです✨ 母、

我が家の七草粥

1月7日は夜勤だったので七草粥を作る事ができませんでした。 今日、夜勤明けで七草粥を作って食べました。 早く売り切れちゃうので早めに七草を買っておきました。 七草粥ってあまり家族は喜びません。 皆のテンションが下がるというか… 塩味だけだと味気ないですもんね。 だから、我が家は味を変えました。 香港風七草粥に。 この通りに作ると皆んなよく食べてくれます✨ おかずを作る気力がなかったのでお惣菜にしました。 美味しかったです✨ ヘルシー✨

今年やりたい10のこと

1.四国八十八ヶ所巡り88も巡れるかな〜。自信が無い。 1月から開始しようかなとも思ったけど、やっぱり暖かくなる時期からにしようと思います。 4月から開始予定。 2.高野山参拝四国八十八ヶ所巡りを終えたら最後に高野山に行かないといけないみたいなので。 3.阿蘇神社参拝年末の紅白でちらっと阿蘇神社が出ましたよね? 去年、参拝したかったのですが、その機会に恵まれませんでした。 参拝するなら夫と2人で行きたいものです。 4.高尾山登山6月に認知症ケア学会大会が東京であります。

初詣⭐︎初おみくじ

元旦は私が仕事だったので、初詣は1月2日に行きました。 てくてくと長い階段を登って行きました。 もう全然しんどくない✨ もちろんおみくじを引きました。 辰年に龍の字が入ったおみくじだったので嬉しかったですね🐉💕 家族3人とも大吉でした✨ こんな事は初めて✨ 1月4日は父方の氏神様に参拝しました。 父のお墓参りもしました。 最初、私、病気のところを「日を改めればよし」って読んだんですよ。 よく見たら旅行の項目だった。 でも、「日を改めればよし」と思ってみようかなと。 はい

連休に読みたいマンガ

SPY×FAMILYの映画を観て、あまりにも面白かったので漫画を全巻大人買いしてしまいました。 漫画もおもしろすぎる🎵 アニメから入ったので、漫画を買うのを少しためらっていましたが、買って良かったな✨ シーズン2は9巻で追いついてしまいました。 さあ、次を読もうか、どうしようか。 誘惑に負けて読み進めてしまいました。 正月の連休に読みたいマンガ🩷 連続に読んじゃったマンガ🩷 明日から仕事です。 #連休に読みたいマンガ