マガジンのカバー画像

日常〜毎日がおかげさま

88
子宮体がんになってから始めたnoteですが、癌のことばかり考えているわけにもいきません。何気ない、かけがえのない日常をまとめてみようと思います。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

娘と一緒に☆

大阪最終日は娘と一緒に大学近くの駅周辺を散策しました。 ずっとCoCo壱に行ってないと娘が言うので食べに行きました。 私は鯖カレー(^^) 娘は手仕込みとんかつカレー。 店内に宇宙兄弟の漫画があったので読みました。 アニメ、続きをやってくれないかな。 古本屋にも行ったりしました。 駅に向かって歩いていたら、サイゼリヤがありました。 私の家の近くにはサイゼリヤは無いので、入ってみようって事になりました。 食後のデザート。 自分で伝票を記入して店員さんに渡すシステムなん

娘とコメダ珈琲へ

娘は大学のため今年から一人暮らし中。 娘があまりにも節約&ダイエットをしていたので、久々にたんまり食べようという事になって、コメダ珈琲に行きました。 私はフルムーンバーガー を食べて、娘は味噌カツサンドを食べました。 しあわせ〜✨ 娘の冬服も買いました。 これで一安心。 娘、気を使いすぎてあまり買わないから… アパートに帰ってから、大学の入口まで一緒に歩きました。 入学式、私、病気で出れなかったから。 校舎と一緒に娘を写真に撮りました。 感無量(´;ω;`) 本当に幸

夫がとうとう!

抗がん剤の痺れ対策で主食を玄米に変えた事を以前の日記に書きました。 食パンは全粒粉に変えもしました。 でも、家の近くのスーパーには全粒粉食パンは少ししか置いてありません。 午前中はかなりお客さんが多く、骨髄抑制がきている時は恐くて行けません。 なので、午後のお客さんの少ない時間帯に買いに行きます。 なので、全粒粉食パンはもう無い事が多いです。 運良く見つけた時は買って冷凍保存しておきます。 ところが、昨日、夫が全粒粉食パンを買って帰ってくれました! 5月から玄米食と全粒粉に

半年以上ぶりのミスド

昨日、超久々にミスドに行きました。買い物ついでに。 夫に買って帰ってあげようかなと思って。 私、あまり甘い物を食べないので、買う頻度が少ない上に、癌になってそっちに頭が行っちゃって、ミスドのドーナツを買おうなんて思いもしませんでした。 夫は下戸で甘い物が好きなので、夫のために買って帰りました。 私は秋って感じのドーナツを3時のおやつで食べました。 夫は夕飯の後にもかかわらず、ドーナツを3つも食べました。 男にも別腹があるらしい。 今朝はコレが朝ご飯。 オーブンレンジで少