見出し画像

おちゃ先生のイラスト講座

眠い🥱
今日からイラストの練習を開始しました。
動画見てると簡単に描いてるようだけど、実際に描いてみると思ったようには描けてないのがリアルです。
学生の頃は漫画家になりたくてちょこちょこ描いていたけど、もう何十年振りだろうか。

私は元々ぎっちょ。
父親に一緒に食事する時には右手で箸を使うように矯正させられた。
勉強する時の鉛筆も然り。

でも絵を描く時だけはコッソリ左手で描いてたから、本来左手で描いてるはず。
なんだけど、社会人になってからほとんどなくなってて左手を使うこともなくなった。

字を書く感じで右手で描いてたんだけど、なんか変。すごい疲れる。なんで?って考えてみたら、あ!右手だからやん!
私の左手!久しぶり〜!笑
やっぱ力入れないからスラスラと描ける〜

もっともっと描いて上手くなってやるゼ!
(๑•̀ㅂ•́)و✧


ところで、ふと思ったんだけど50代で将来フリーで仕事する為に勉強するって遅いですかね。

定年退職後は家事しながら自宅で仕事ができればいいな〜って今イラストの勉強中なんだけど、趣味で終わらせたくない気持ちもあってこの先どうなるかちょっと不安ではあります。

さあ!明日からまた仕事でつ。
頑張らねば!(๑•̀ㅂ•́)و✧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?