見出し画像

ひきこもりと今後の人生

私は引きこもりだ。
最近、外に出ていない。
犬の散歩、たまに家族に連れられて外食する
ぐらいだ。

家では何もしていない。
特に何かしたいとも思わない。
無常に時は過ぎていく。時間の無駄遣いだ。

人生に無駄なことなんてない、と言われるけど
引きこもっている時間は果たして価値のある
ものなのだろうか。
あるとすれば、人生の中で「引きこもり」という経験はできる。
「引きこもり」を経験してない人よりは
経験値は増える。
引きこもり時代のエピソードを人に語れる。
語れるものができる。
今が無駄じゃないと思いたい。

この先どうなるのか不安だ。
引きこもり生活をいつまで送るのか。

人生「100年」生きるとされている。
私はその中の「20年」を生きた。
現在そのうちの「3年」引きこもっている。
残りの「17年」は
人とあまり関わってこなかった。
私の歩んできた人生は何なんだろか。

だけど、辛い経験をしたことを
バネにして何かを頑張りたい。
まだ諦めてない。
諦めてしまう人間になりたくない。

未来はどうなるか分からない。
巻き返せるかもしれない。

何年後かには動き出したいと思う。
全ては私の行動にかかっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?