見出し画像

やっさいほっさい祭り

明日は3年ぶりに行われる泉州の奇祭ともいわれ市の民族無形文化財にも指定されている火渡り神事やっさいほっさい祭りが、執り行われます。
1年の厄災を祓い新しい年が、幸せな1年になるように祈念し執り行われます。

起源は蛭子命様が石津浦の浜に流れ着きそれを見つけた村人達が、火を焚き蛭子命様の身体を温めた事からこの神事が始まったといわれております。



綺麗な字では無いけどそこはご愛敬で😆

今の土地に住んで23年明日は火渡り神事を初めて見に行こうと思ってます。
皆様が良い新年をお迎えになられますように祈念しました🙏🙏🙏




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?