マガジンのカバー画像

お母さん・お父さんへ

10
薬剤師として、子育て中のお母さん・お父さんの暮らしが少しラクになる おくすり関連の情報をまとめています。 私も4才娘を子育て中です。今しかないこの瞬間を一緒に楽しみましょう^^
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

健康志向でお酒を楽しむ?アルコール量を考える新たな視点とは

こんにちわ! 薬剤師 のりこです。 厚生労働省は「飲酒ガイドライン」を初めて作成しました…

おうちでできる子どもの花粉症対策

こんにちわ! 薬剤師 のりこ です。 お子さんは花粉症ですか? 子どもは「自分で花粉症だ…

子どもの花粉症ふえてます。おうちで出来るカンタン花粉症対策とは?

みなさん こんにちわ! 薬剤師 のりこ です。 私が住んでいる関東は 「わぁーあったかい」…

なぜわざわざ薬局まで行く必要があるのか…

私が子供のころは病院に行って、そこの窓口でクスリをもらって というのが主流でした。 でも…

おくすり手帳を使ったら少しママの気持ちがラクになる…子育て中の薬剤師の使い方

4才のムスメの子育て中の薬剤師です。 寒くて、乾燥する冬は小児科に行ったり、耳鼻科に行っ…