赤ちゃんは先生

歯医者を25年やっていて最近になってつくづく思う。
赤ちゃんはすごい!

自分の気持ちに素直である。
おっぱいが欲しいと泣き、
シッコが出たと泣き、
うんちなが出たと泣く。
うれしい時には、満面の笑みで笑う。

赤ちゃんには、打算とか嘘がない。

そういった生き方以外にも歯医者をやっていて、赤ちゃんに勉強させてもらっている。
歯医者関係で言うと嚥下である。
教えてもらってないのに、上手にオッパイを飲む。
理想の嚥下である。
舌を上手に使って飲んでいる。
そのためか、赤ちゃんの体温は高い。
キュアマウスを開発して、改めて赤ちゃんを観察すると、教えてもらうことが多い。
首のすわりもそのうちの一つである。

私にとって赤ちゃんは最高の先生で、興味が尽きない。
頼りない生徒ですが、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?