見出し画像

ローコストでエアリアルヨガ

ハンモックのようなものを使ってやるヨガ、エアリアルヨガ。

自分の体重で負荷がかかり、普通のストレッチでは伸ばせないところが伸びて気持ちいいし、とにかく楽しい。

チケットを買って通っていたのだけど、特にそれを使ってやるストレッチが気持ち良すぎて、どうしても家でもやりたくなり、色々と探してみたが、自宅にエアリアルヨガを設置するのは場所と費用がかなりかかることが判明。

たどりついたのが、ドアにつけるエアリアルヨガキット。
ドアの上にウレタン部分を出し、ドアを閉める。
二千円~三千円という安さで売っている。

これなら失敗してもそれほど落ち込まないで済む。早速購入してみた。

FLUTTERS ヨガハンモックベルト 猫背矯正 エアリアルヨガ ヨガベルト ハンモックヨガ シェイプアップベルト

という商品。

この商品写真ではさかさまになるところまでできるようになっているが
実際はドアがきしみ、たわみ、大変なことに。
ドアはこんな力がかかるなんて思ってないから悲鳴をあげる。

それでも、多少のストレッチはできるので、満足していた。

そんなとき、扇風機をグルニエにしまおうと作業していてふっと気づいた。
やば、ここやん!!

グルニエの扉、下から上にしまるようになっていて、ここならかなり固定されるし、たわまない。


完璧だ。

ぶら下がってる真下に立ってできるので、本物にかなり近い状態でエアリアルヨガが出来た。
まじ最高。

10万円くらいはかかってしまう初期費用が、たったの二千円で出来た。

「グルニエ」「エアリアルヨガ」で検索したら全くヒットしてないので、これを思いついたのは日本で私だけだろう。

グルニエがあって、エアリアルヨガに興味を持った人がいたら、やってみるべし。

ただ、本当にきっちりせずに逆さポーズやって、万が一扉が外れたりしてしまったら、死ぬ可能性もあるので、十分に確認して

まずはタープ部分に立ったり座ったりして全体重がかかったときの様子をよく確認してから行ってくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?