®️ぐー牧場の先週の競馬を振り返る話。~コスモス賞、関屋記念回顧~


お盆休みも終わり今日から仕事の筆者。


画像1


もうこの一言に尽きる・・・


完全に休みボケで身体も脳も動いていない・・・放牧明けの馬になった気分・・・
ここはまずひと叩き先週の競馬を振り返り、次週以降の予想に備えていかねば・・・


といったわけで早速本題へ。


Twitterにあげた予想はこちら。


土曜 札幌10レース コスモス賞

画像2


日曜 新潟メイン 関屋記念

画像3


日曜 小倉メイン 小倉記念

画像4


この中から今週は久しぶりの的中となったコスモス賞、そして勝負レースとした関屋記念を取り上げる。


コスモス賞回顧


コスモス賞においてはこちらの記事が伏線。


◎トーセンヴァンノは前走も狙っていた馬。
ヴァンキッシュランを見ても距離延長は間違いなくプラスなはずで、人気も豊さんから山田くんへの乗り代わりもあってほどほど。

これは絶好の狙い目と判断。
相手も一緒に脚を伸ばせそうな〇エーティーマクフィを信頼して2頭の馬連、ワイド、三連複、三連単でFA(ファイナルアンサー)。
頭厚めにと書いたがむしろ頭はトーセンヴァンノしか買っておらず、単勝も後に追加した。


いざ、スタート!

画像5

画像7


好スタートから押してポジションを取りにいく山田くん。

「良い!!!」

想定した競馬とは違うけど、この積極性は良い。
脚を余すことなく使いきろうという思惑が見て取れた。


画像6


ハナをいかせて番手に◎トーセンヴァンノ、ペースもまずまずで〇エーティーマクフィは先行集団の後ろをいい感じで追走。


画像8


4コーナー。

2頭の手応えがダンチで良い。

なんていうか4コーナー手応え選手権があったら筆者毎週優勝しちゃうレベル。

これはもらた!!!

今週も元気にいきましょう!!!



「そのまま!!!そのま!!!ひょ!!ひょい!ひょのま!しょのま!!!しょのま!!!とのま!!!???とのま!!!??殿馬!!??そのままずら!!!!」


画像9


「まま!!!まま!!!イイ!!良い!!!良いけどちょいとエーティー良すぎ!!!やめろ!!!そのまま!!!じゃないと安い!!!With祐!!!!やめろ!!!!!ダメ!!!そこはダメ!!!」


画像10


「アッアッ・・・アッアッダメっ!!!だめっ!!!交わしちゃらめぇーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」


画像11

画像19





画像12



SUCCESS!!!!!


見事に◎→〇で決着!!!久しぶりの的中!!!嬉ぴよブンブン丸!!!

山田くんはこちらをいい意味で裏切る素晴らしい騎乗だった。ありがとう山田くん。感謝やで山田くん。

この1レースで土曜競馬は9000千万円(?)プラス!!!



この勢いのまま日曜の勝負レース関屋記念へ!!!


関屋記念回顧


こちらはどう見ても◎アトミックフォースの人気が無さすぎて、躊躇うことなくBET。
前走エプソムCで接戦を演じたファルコニアが小倉で1番人気となれば、妙味しかないだろう。

人気の〇ソングラインを信頼しつつ、アトミックフォースが前で上手く立ち回り頭までという買い方。
◎の単勝、〇との馬単、馬連。ワイド。
そして△評価としたマイスタイル、パクスアメリカーナへの三連複、三連単でFA(ファイナルアンサー)


いざスタート!


画像13


スタートヨシッ!!!完璧ヨシッツ!!!そのままっ!!!






ここからアトミックフォースは徐々にポジションを落とす形となり筆者のテンションも落ちていく・・・


逆に同枠赤帽ロータスランドにやってほしい競馬をやられる展開に。


画像14


画像15


画像16



・・・・・・・・・・・・・


こんな願望を抱きながら無言でレースを見送った。
△のマイスタイルも最後まで頑張っていて、先頭の赤帽がアトミックフォースだったら間違いなく今夏NO1の「そのままっ!!!」が炸裂していたことだろう・・・


レース後談話。


画像17


うむ。武藤くんも分かってたのね。

うん。ならばOK牧場。次やったりましょう!!!



・・・・・・・・・・・・・・・



結果日曜日にお金を減らす形にはなったがプラスで終了!!!
ここ最近スランプ感があったが、これが浮上への第一歩だろう。


てなわけで今週はプレモルいっちゃいまーーーーーーーーす!!!うひょーーーーーーーー!!!!来週もSUCCESS!!!


画像18





閲覧ありがとうございます!!!24時間サポート受けつけております。あなたのサポートが次の記事の励みになります。