®ぐー牧場の先週の競馬を振り返る話。~NHKマイルカップ回顧~

昨日行われたNHKマイルカップ。

筆者魂の◎アルーリングウェイ

NHKマイルカップ最強の血フレンチデピュティ。そのフレンチデピュティを母の血にもつアルーリングウェイが母の日に爆走。ある。これはある。

大SUCCESSから母親へフレンチ料理をプレゼント、お口の中がとってもデピュティまである。

当日発表された馬体重は+6。究極仕上げ

そもそも究極仕上げとはG1からG1へと続くタフなローテーションの中で、しっかり体を増やして出てくるG1増量仕上げからきている。

つまり本当の究極仕上げとは前走から+6。これぞ究極。

アルーリングウェイこれは嘘偽りない究極仕上げ。これはある。6馬身あるある探検隊。

この時点で不安0(ZERO)

ただどうしても気になるのが今回の人気。

セリフォスの1番人気は想定通りだがほぼ並びでインダストリアというのは驚いた。圧勝したマイル戻り+ダミアン・レーン騎乗というのも人気を押し上げたのだろう。
そして◎アルーリングウェイ。
予想note公開後にジワジワ人気を上げて最終単勝オッズ14.4倍の5番人気。正直これも売れすぎ。

筆者自らが招いたこととは言え、前走重賞勝利しているジャングロブルパレイより上になるとは・・・・いやはやオッズ動かすほどのプロっぷりには驚きを通り越して怖さまで感じた。

だがこれも宿命ということだろう。

あとは進次郎。


当日東京競馬場は晴。入場制限も緩和されつつあり大勢の競馬ファンの姿が見て取れた。あとは発走を待つだけ。
◎アルーリングウェイは外目から逃げ馬を見ながら好位につけ、しぶとく最後まで脚を伸ばす競馬が理想。

そのためにはまずスタート。
昨年藤岡佑介騎手はここで試合終了となってしまっただけに今年はより注意して出るだろう。

頼む・・・

好スタート頼む・・・


いざ!!!

画像1

スタート!!

画像2

(あっ・・・・)

画像3

アルーリングウェイこれは行き脚つかじ・・・そして逃げ候補だった13番ジャングロがタイミング合わず出遅れ。

パトロールビデオの映像から。

画像4

アルーリングウェイは隣枠のタイセイディバインダンテスヴューに挟まれる形。後手の影響は大きい。

画像5

こうなってしまえばロスなく内を回る選択肢になるのは必然。藤岡騎手は内へ誘導しリカバリー。

画像6

この誘導に関しては全く言うことはないだろう。

ただこの時点で筆者のSUCCESSイメージからは大分遠のいてしまった。

一気にトーンダウン・・・

画像7

(内後方から馬群割って出てくるとかあるんかなあ・・・これはきつそう・・・)

強気の虫である筆者も頭の中はもう弱気一色。

(これペースどうなってんやろ・・・)

画像8

入り600m34.1

(おっ・・・流れてる・・・)

これは内を切り裂き突き抜けSUCCESSあるのか???

3コーナーから4コーナーへ。

画像9

(◎アルーリングウェイちゃんおりゃん・・・)

画像10

(姿すら確認できん・・・)

画像11

(アルーリングウェイちゃん!!!!映ったわああああああああ!!!!)

これがハイライト。

直線を内で迎えるも・・・

画像12

ジワジワ脚を伸ばすまでで終了。切り裂きジャックではなかった。

画像13

画面から消え去りつつあるアルーリングウェイちゃんを尻目にゴール前は激戦。

画像14

ダノンスコーピオンか!!!

マテンロウオリオンか!!!

漢川田か!!!ノリさんか!!!

画像15

漢!!!

ダノンスコーピオン!!!!

画像16

ゴール前後方から飛んできたマテンロウオリオンを凌いで見事G1制覇!!!大外枠から完璧な騎乗で勝利へ導いた川田騎手。あそこで残せるのは今の騎手で彼しかいないだろう。漢川田一緒にキャンプいこう。

筆者の想定では2番人気だったダノンスコーピオン。前々走東京競馬場で行われた共同通信杯の大敗が嫌われたのか???この人気はやや不当だった。朝日杯のレベルは高い。余裕で買えたはずだ(無印)

2着は後方から追い込んだマテンロウオリオン。展開がハマったところもあるだろうが直線の伸び脚は素晴らしかった。デビュー以来連対を続ける安定感はこの後も武器だろう。この馬も余裕で買えた(無印)

そして3着に飛び込んだ最低人気カワキタレブリー。もとより小柄だった体を絞り込んでの結果。これは究極仕上げだったのだろう。やはり-12が本当の究極仕上げなのかもしれない。鞍上の菅原騎手もお見事。究極仕上げなんだから余裕で買えた(無印)

期待した◎アルーリングウェイは9着まで。

やはりスタートが痛かった。

レース後藤岡騎手のコメントも「頭を上げる形になってしまいスタートが決まらなかった。もう1列、2列前で運びたかった」とのこと。

やはりこの馬の良さを出すにはその形がベストだろう。また次回以降改めて狙ってみたい。

人気に推されたセリフォスは序盤の力みが最後に響いたか???これでガス抜きできれば人気の落ちる次走安田記念が楽しみである。
そしてインダストリアも直線伸び負け。このタフな流れを経験してまた変わってくるだろう。

レースを見返して個人的に目についたのがトウシンマカオ

もし筆者魂の◎がトウシンマカオだったらどうなっていたか???これはワンチャン命の危険まであったかもしれない。

早速魂の◎トウシンマカオ視点で直線見てみよう。


あああああああいいいいいいっ!!!!

画像17

好発を決めると道中ハナに立ってレースを進める。刻んだラップは厳しく見えるが絶好の手応えで直線へ。

あああああああああ!!!!(しょのまあああああああああああ)

画像18

馬場の良い中央を選んでスパート。

これは・・・やったkああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいいっ!!!

画像19

あああああああああああああ!!!!!

画像20

最後は捕まったが1400mまでの走りは優勝も優勝。

結果が分かっていながらもここまで熱くさせる馬はなかなかいない。
リアルタイムで魂込めていたら、全身の穴という穴から汁が飛び出し血圧は限界突破着ている衣類を脱ぎ捨て「しょのまあああああ!!!」と叫びながら白目向いて外へ飛び出していたかもしれない。

トウシンマカオ魂の◎にしなくて助かった。


・・・・・・・


結果もちろん0円

今週は投票照会サービスメンテナンスもあり馬券裏話はお休みとさせていただく。

この結果本業?ダビマス(ダービースタリオンマスターズ)で開催中WIN5チャレンジでの伝説の予想家称号獲得資格も失い、馬券王も予選敗退が現実味を帯びてきた・・・すまんママン・・・すまん・・・





???「花束は贈れたんですか???」

画像21

ににににににににに西野さん!!!!


もももももももちろん!!!!来週!!来週SUCCESSして贈るって伝えましたから!!!ハハハハ!!!季節先取りヒマワリ贈っちゃおうかな!!!ナンチッテ!!!


来週VM(ヴィクトリアマイル)。

すでに心は決まっている。

これぞプロというFA(ファイナルアンサー)をお届けしたい。

SEE YOU NEXT SUCCESS😉🤘



閲覧ありがとうございます!!!24時間サポート受けつけております。あなたのサポートが次の記事の励みになります。