マガジンのカバー画像

不妊治療について

16
不妊治療をしていた時の記事をまとめております😊
運営しているクリエイター

#不妊治療

【不妊治療】つい自分を責めてしまうんだ(卵巣過剰刺激症候群)

一昨日、一週間の入院を終えて退院した。 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)。 お腹に水が溜まって卵巣…

ごん
10か月前
18

【不妊治療】嫉妬心との向き合い方

「私酷いんだ。」 「どうした。」 旦那はスマホをいじる手を止めてこちらを見た。 「入院中、…

ごん
10か月前
5

【不妊治療】焦るけど…不妊治療を休んでみて気付いたこと(体外受精)

(※医療関係者ではありません。個人の体験談で、責任は持てません。) 卵巣過剰刺激症候群で入…

ごん
10か月前
7

【不妊治療】ちょこっとハメを外してみた(体外受精)

8月は不妊治療お休み月間。 昨夜は旦那と珍しく映画を見に行った。 期限が8月31日の映画券があ…

ごん
10か月前
3

【うつ病】〝頑張る”の塩梅が少しわかった

「〝頑張る”の塩梅がわかりません。」 カンウセリングで何度も質問してきた。 理由は頑張りす…

ごん
10か月前
5

【不妊治療】責める自分に終止符を

優しい旦那にイライラをぶつけている。 プラノバール服用期間で生理前と同じ現象が起きている…

ごん
9か月前
6

【不妊治療】選択することは難しい

6月30日、旦那の誕生日旅行の予定だった。 毎月の様に旅行していた私達にとって半年ぶりの旅行。 6月19日判定日。 結果を聞き、悲しくて悔しくて 自分を保つための方法はすぐ採卵周期に入ることだけだった。 判定結果を受け、そのまま 「採卵します」 私の口はそう医師に伝えていた。 医師は驚いていた。 隣に座る旦那は言わずもがなもっと驚いていた。 驚くのは無理はない。 1月の採卵後OHSSになり日常生活がままならず呼吸困難にまでなっていた。 また、胚盤胞になっていない卵やグレー

【不妊治療】「蛇口をひねれば水が出る」のは当たり前じゃない

生理3日目。 朝からモヤモヤイライラ。 薬を飲まないと生理が来ない自分にふがいなさを感じて…

ごん
9か月前
4

【不妊治療】子どもの立場になって考えてみる

ママ達が楽しそうにしてたから 虹色の滑り台に乗ってママのお腹に来たんだよ。 先週友人の家…

ごん
9か月前

【不妊治療】こんなこと思っちゃいけないのかも知れないけれど(胚移植)

3日後は2度目の胚移植。 正直に言うと怖い。 こんなこと言ってはいけないと思う。 多くの批判…

ごん
9か月前
10

【不妊治療】正直な気持ち(2度目の判定日)

何度も自分の気持ちを綴ろうとしたが怖くてなかなか書けなかった。 書くのが怖かった。 他人の…

ごん
8か月前
18

不妊治療後の仕事について悩む(休職中)

10月4日妊娠判定を頂くことが出来た。 不妊治療の暗闇から一旦抜けることはできた。 同時に新…

ごん
8か月前
12

選択の連続だけど大事なものを見失わないようにしよう。

不妊治療3年目子どもを授かることが出来た。 そんな私はうつ病休職8か月目。 旦那は2023年6月…

ごん
7か月前
2

不妊治療クリニック卒業、感謝。

本当に良い病院だった。 どれだけ感謝してもしきれない。 妊娠8週目を過ぎたら産院へ転院。 ここへはもう来ることはできない。 嬉しいはずなのにすごく寂しい。 不妊治療開始当時は自宅周辺の婦人科に通っており 去年10月から自宅から離れた不妊治療専門クリニックに転院した。 正直最初は敷居が高かったけど、忙しいはずなのに 看護師さん受付スタッフの方先生全員が優しく 安心して通うことが出来た。 うつ病で不妊治療を休む時受付の方に電話すると 不妊治療の休み方、再開の仕方の説明の後