見出し画像

自分にとってのスウィートスポットで吹くために

スウィートスポット、聞き慣れない言葉ですよね。
ぼくも先日初めて聞いた言葉でした。スポーツに関する用語です。

スイート‐スポット【sweet spot】

読み方:すいーとすぽっと

ゴルフクラブテニスラケットなどで、ボールを打つのに最適個所最適打球点。 

weblio辞書

これを勝手に楽器を吹くことに置き換えてみました。
簡単に言うと「息を入れてすぐ音が出る(唇が反応する)吹き方」。

なんだそんなの簡単だよ。当たり前にできている。と思うかもしれません。確かにmfやfで吹くときは、多くの人は当たり前にできているるでしょう。

でもそれがpやppだった場合はどうでしょうか。

(ああp苦手なんだよな)とか(音出るまでに少し時間がかかっちゃったりする…)と感じる方も多いんじゃないかと思います。

今回は、それらの悩みが解消に向かうレシピです。

これができるようになると、圧倒的にバテにくくなり、息も長持ちするようになります。

ノータンギングでの取り組みこそ、最大のカギ

最初から答えを言ってしまいますが、ノータンギングで吹いたときにどれだけすぐに音ができるか、がpを楽に吹けるようになるカギです。

pで音を出そうとしたとき、音が鳴るまでに息だけの時間が少しありませんか?そして少し時間が経ってから音が出る。

この息の時間にほとんど無意識に、アパチュアや口の中の広さを調整したり、息を吐く量を増やしたりしているんです。この時間をいかになくすか。

どうやったらその時間は短くなるか。についてレシピにしました。これまでのレシピと比べかなり文章多めになっております。

ここまで読んで(あ、こうすればいいかも)と思い当たる方は、ぜひまずはご自身でそのより方を試してみてください。

(え、どうすればいいの?)と思った方はぜひこの先も読んでみてください。

ダウンロードはこちら

ここから先は

16字 / 1ファイル

¥ 480

いただいたサポートは、さらなる活動につなげていきます!