見出し画像

赤ちゃんのメンタルリープとは?

「メンタルリープ」

出産してから他のママさんが言っていて初めて知りました!


「メンタルリープ」=「赤ちゃんの脳の急成長期🧠」

だそうで、赤ちゃんの脳は段階的にぐんっ!と成長するものだそうです。

知識や心が飛躍的に変化する。

最後20ヶ月までに「メンタルリープ」は10回訪れるそうです。


おっぱいも足りている、おむつも綺麗、暑くも寒くもない、体調も良い

なのにどうして泣き止まないの?ご機嫌悪いの?


「メンタルリープ」が大いに関係しているようです😳!!


出産予定日から数え、まずは第5週から始まります。


ちょうど娘の今週が出産予定日から5週間目!


まさに今日一日がそんな感じでした。

不快そうな泣き方やワッ!といきなり大きな声で泣いたり。

その時は寝ていましたが、寝ぼけている訳じゃ無さそう。

不快だよ〜なんか嫌だよ〜👶💦赤ちゃん自身も戸惑っているような感じ。


👇分かりやすい記事があります🧠

画像1

画像2

産院にあったママ向けアプリ「ninaru」の冊子より。

赤ちゃんにはこういう成長過程があると知れてすごく勉強になりました。

知っておく事で身構える事が出来きますよね👶


「メンタルリープ」のアプリもあるそうで、時期に入る前に通知が来るそうです。

有料版なのでそこがネックですが😥


見えない所で赤ちゃんも一生懸命頑張っているんですね😢

今日も頑張ったね。明日もいっぱい大きくなろうね💓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?