見出し画像

イラスト描いてる

 題名通りです。一月の初めからイラストを描き始めました。実際はそれより前から偶に描いていたのですが冗談抜きで一枚書いたら数か月描かない…みたいな感じだったので毎日PCの前で板タブに向かいペンを走らせるのは初めての経験だったりします。
 画力はというと最初の頃は見るに堪えない化け物を爆誕させていましたが、最近は見るに堪える化け物を量産しています。二か月も経ってないのでこんなもんでしょ…
 芸大美大受験した人なら一度は「石膏デッサンは一枚描いても一枚分しか上手くならない」に近い話をされたはずですが、ようはあれです、一枚づつ上手くなるしかないんです。一回転すればほんの少しだけ前に進むドリルみたいに……

 多分自分はイラストを描くことが本質的に好きではないんだろうなぁと思うのです。本当に好きなら小学生の頃から教科書の隅に落書きしたり中学で黒歴史ノート作ったりしてるんじゃないかな。大学から絵を描き始めるには何か他の理由があるはずで、それが人によって違うんでしょうが、なんであれ皆さんのイラストが上手くなるといいなぁと応援しています。ほら、大学から漫画書き始めてプロになった山本〇樹とか若木〇喜みたいな例もありますし。自分は今現在イラストを描くのは楽しいし、これからも同人活動は続けるつもりです。

ネット

 イラストは大体Twitterとpixivに上げます。考え方としては良い部類に入らないとしても、やはりPV数ブクマ数いいね数というのはイラストの出来に直結します。下手なら見向きもされないし上手けりゃそれなりの反応があるので。
 で、自分のpixivやTwitterは『現実』の二文字を俺に叩きつけるのです。いいね数は一桁、RTはされない、ブクマ数0、面白れぇ。
 もっとも原因はイラストの下手さだけではなく、絵柄やジャンルも影響してまして…
 まず絵柄、自分は最近人気の絵柄を知りません。けろ〇らとか〇誰とかの絵柄なんですかね、最近人気なのは。半裸のコスプレ姿とイラストをTwitterに載せて集客してる女の絵師もいるんで(だから数字は信用出来ない)単純なフォロワー数だけでイラストの人気云々(でんでん)は分からないのが厄介です。こうなると自分の好きな絵柄を真似てみたらいい、となるのですが、ここで問題なのが、自分の好きな絵柄というのは冬目景先生や五十嵐大介先生の絵柄なんですよ。知らない人もいるでしょうから参考画像を下に載せます

五十嵐大介「そらトびタマシイ」


冬目景「サイレンの棲む海」

 …見たら分かりますがこのタイプの絵柄は「好きな人は好き」というタイプで、万人には受けないんだろうなという気がするのです。別に受けを狙ってるんじゃないからそれで良くね?とも思うのですが。
 ジャンルの話です。大体書いてるのが二次創作絵なので原作の人気度と二次創作の人気度は比例します。原作が人気だと二次創作も盛んだし見る人も多い、また逆もしかり。基本マイナー~そこそこ人気の原作の二次創作しか描いてないのも見る人が少ない原因だと考えます。調べてみたネット記事によると東方、ホロ&にじ、原神なんかは初心者でも活動しやすいみたいです…

 おわれ


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?