見出し画像

15kmラン

来月のハーフマラソンまで1ヶ月を切ってしまった。さすがに焦ってきた。
まだ最高で12kmしか走れてないのだ。

仕事終わりでわりと元気だったので、
走りに行く。
目標を15kmに設定して走り出す。

ランニングコースが今のところ2パターンしかなくて、少し飽きてきた…
とりあえず2パターンのうち好きな方の河辺を走るコースに。
風はなかったけど暑い。。。日陰がない。。。
くじけそうになるけど、いつもと逆側の河辺を走ったり少し違う道を通ってみたりしてなんとかやり過ごす。

7kmあたりで喉がカラカラになったので給水タイムを挟んでまた走る。
大体歌を聞きながら走っているのだけど、あまり長い距離だと飽きてくる…
マラソン大会もイヤホンしながら走ったりしないよね?みんなどうして走ってるんだろうか?
タイムのこと考えてるばっかりもしんどいから嫌だし、楽しく飽きないように走るにはどうしたらいいのだろう。

とりあえず今日は、辛くなったあたりで流れてきた星野源「時よ」をループして
目標の15kmを走り切りました!!

動き出せ 針を回せ 次の君に繋がれ
↑で応援されてる感

時よ 僕ら乗せて 速度上げる
走り出せ 汗を流せ 明日の朝に繋がれ
↑でスピードアップ

でも辛い時に同じ歌をずっと聞いてると、
なんでもない時にその歌を聞くと辛いこと思い出してしまうという逆効果?もあって聞くのしんどくなったりするからほどほどにしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?