函館スプリント超簡単に傾向解説

超簡単に函館スプリントの傾向を書いてみた。

リリースも直前なんでまだ馬券買ってない人は参考にしてみてください。


過去の結果とラップ

画像1

位置取りの有利不利

基本的に前にいないと厳しい。
4着以降の掲示板付近であれば追込馬も来ているが、
馬券内となると2015年のように前総崩れでない限り出番なし

逆にいうと、人気薄でも前に行ってしまえば粘りこみできる可能性も。

・前に行って粘りこんだ人気薄
2020年 ダイメイフジ 10人気2着
2016年 ソルヴェイグ 12人気1着

過去形からの人気馬の信頼度は?


人気馬がそれなりに実績を残しているレースでもあるので人気の先行馬は順当というのが印象。

堅いところを狙うなら
人気の逃げ・先行馬

穴を狙うなら
人気薄の逃げ・先行馬
前いった勢で埋まるラスト1席を狙っての差し・追い込み馬も。


本命党も穴党も夏競馬1発目の重賞を楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?